※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

キルティング生地で持ち手テープを縫う際に糸がぐちゃぐちゃになり上手く縫えない。手回しや針の変更でも改善せず、スムーズに縫えるコツを教えてほしい。

子育てにちょうどいいミシンを使用して入園グッズを作製した方に質問です🙇
キルティング生地で持ち手テープをつける時厚すぎるのか糸がぐちゃぐちゃになって上手く縫えません😭
針も変えたし手回ししてもだめでした💦
皆さんはスムーズに縫えましたか?コツとかあれば教えてほしいです!持ち手テープだけで縫っては解いてを繰り返してます😂

コメント

3姉弟ママ

今年入園で、シューズ袋や着替えバッグなど作りました。普通に作れましたよ‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!普通に作れると聞いて希望が見えました!回答ありがとうございました…!

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

めっちゃミシン下手くそですが…なんとか作りました!
キルティング+持ち手って本当縫えないですよね😭
私の場合は、ゆっくりやる方が縫えなかったので、高速にしてダダダッと縫いました😂
怖すぎて手離してましたが、早い方が布をちゃんと奥に送ってくれるので、分厚い所も乗り越えてくれました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミシンのせい?と半ば諦めてましたが、回答見てからいらない布で試してみました、そしたらなんと綺麗に縫えました!!😳
    ゆっくりしなきゃいけないものだと思ってたので目から鱗です…。本番はまだ試してませんが何だかいけそうな気がします…!回答ありがとうございました…!!😭

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本番も上手くいきますように😌
    どんな出来上がりでもママが作ってくれて愛情たっぷりなのでお子さん喜びますよ🥰
    先月卒園しましたが、長男の入園グッズは想い出がありすぎて私が捨てられません😂

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかげさまで無事作り終えることが出来ました!改めてありがとうございました!😭✨確かに、完成度としてはイマイチですが凄く喜んでくれて心にじんわりきました😢🍀
    ご卒園おめでとうございます!✨なんだか私も同じ未来辿りそうです…😆笑

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

手縫いではだめですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最終手段で手縫いは考えてます…!てかその方が確実ですよね😓でもミシンの中ではかなり安価とはいえ諭吉出したので、まだ希望あるならと質問させて頂きました…😂回答ありがとうございました!🙇✨

    • 4月6日