※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しっぽ
子育て・グッズ

保育園や幼稚園でキラキラネームの子はいますか?漢字表記の名前は読みづらいか?子供の名前事情について気になる。

保育園や幼稚園の年少〜年長クラスに通われている方、周りのお友達はキラキラネームの子はいますか?名前の読みは普通だけど、漢字は当て字で少し読みづらいなど感じることは多いですか?
名前のの感じ方はそれぞれなので、ご自身の印象で構いません✨批判や人を嫌な気持ちさせるような言い回し、言葉はご遠慮願います🙏

長男が年長さんになり、名前が漢字表記になりました!
当て字とかが多い年代かな〜と思っていたのですが、靴箱のお名前を見ると一発で読めない漢字はほとんどなく、個人的な意見ですがキラキラっぽいお名前・漢字の子も全くと言っていいほどいないです!

年中の次男のクラスも面談のお手紙でお友達の名前が漢字表記されてたのですが、名前を知っていなかったら読めないな〜、ちょっとキラキラっぽい漢字だな〜と思う子が多かったです。

年齢の問題でしょうか?それともその年の流行りとか関係なく、たまたまなんでしょうか?🤔

ちょうどキラキラが少し落ち着いて、当て字とかが増えてきた年代かなって勝手に思ってたので、ふと気になりまして…😅
みなさんのお子さんのクラスはどうでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

パッと見て読める子しかいたいと思っていたんですが、次男のクラスに1人いました💡

はじめてのママリ🔰

子供が通う幼稚園では、キラキラな響き、馴染みのない響きの名前は全くと言って良いほど見ません💦
漢字表記でも、当て字やぶった斬りも本当に少ないですね。
男の子は特に古風回帰という感じ、女の子も落ち着いている名前ばかりです。
一発で読めて迷わない名前が殆どです。

3人子供いますが、小学校に通う上の子たちのクラスも割と同じような傾向です。
こういうのは地域性とか通う学校にもよるのかな、と思いますね😀

deleted user

小児科で働いてます。
最近は当て字の子も激減した印象です。
でもいわゆるぶったぎりネームや詰め込みネームはまだまだいます。
響きは一周まわって古風というか落ち着いてきてるというかそういった印象があります。
あくまで個人的な意見です。