※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫の保険の見直しで収入保障保険を検討中。26歳男性喫煙者で保険料を安く抑えたい。おすすめの保険会社を教えてください。

おすすめな収入保障保険について。

夫の保険の見直しをしようとしていて
収入保障保険に入ろうと思っています。

どこのに入ればいいのか悩んでいて、
おすすめなとこがあれば教えてください!

26歳、男性、喫煙者です。
できれば保険料安く抑えたいです。

よろしくお願いいたしします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

3年ほど前(夫が27歳のとき)ほけんの窓口で相談した際、喫煙者だとオリックスのキープが1番安いと紹介してもらいました😊
万が一の場合、月々10万円、65歳までの保障で、月3200円程の保険料で契約しました🙆‍♀️

現在では各社保険料も変わってるかもしれないので、相談されてみても良いと思います♪

ママリ

ご希望のご回答では無いかと思いますが、
収入保証は個人的に不要だと思ってます。

高額医療制度もありますし、
何かあれば遺族年金もあります。傷病手当も。

そこと照らし合わせて、
必要であれば入る方がいいかもしれませんが、
この保険は税金対策の方がやるべき保険だなぁって、
色々と人生経験積んだ上で、
我が家はその分、投資にまわしてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    横からすみません

    国保の場合はどうでしょうか?、、

    • 4月6日
  • ママリ

    ママリ


    あくまでも私の考えですが、
    国保でしたら将来夫婦で11万円程度の年金と予測されてます。(今の方は13.6万円もらえてます)
    ですので、収入保証と言うよりidecoや個人年金の方が、老後のことは対応できると思います。

    収入保証は万が一の時でしょうが、妻などが仕事できる環境なのかにもよりますね‼︎

    • 4月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の方が5歳年上で 手に職なし 大して稼げないです

    iDeCoは 私がパートしたら始めようと思っています
    個人年金は 税控除になるので最低限だけ 税金対策兼ねて やろうと思っています

    持ち家も無し、 貯金も500程度しかありません
    もっと貯蓄しっかりあれば
    保険などかけないんですが
    無いので保険に頼らないと 不安で

    どうでしょうか?

    • 4月7日
きらら

FWDに夫婦共に加入しています!
年間払いです!

はじめてのママリ🔰

うちもFWDです!喫煙しないので条件合うか分かりませんが、私は他から乗り換えてかなり安くなりました~!

deleted user

うちも富士生命です😄