※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりまり
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が離乳食で嫌がり、吐いてしまいました。固形物やパサパサした食べ物が苦手なのか、味が合わないのか心配です。

離乳食で、おえっと出しました😵
離乳食を始めて1ヵ月経ち2回食が始まった6ヶ月の息子ですが、
最初から水分の多いものは好まず、
ドロっとしたものだと食べます。
お粥も今は7倍粥に近いもので食べさせています。

本日もお粥を30グラムペロっと食べ、
好きだったブロッコリーとじゃがいもをあげましたが、
泣くような、咳き込むような声を出してなんだか今日は嫌がりました😔

少し固形状にしてみようと思い、
今週は白身魚も作ってペースト状にして出したのですが、同じく嫌がりました。
やはりベビーフードと違い、少しパサパサしたのが嫌だったのかもしれません…。

それでもよく食べる子だったので気を紛らわしながら食べさせ続けたところ、えづいて吐き出しました。
嘔吐というより、食べてすぐのものが胃から出たって感じでした😔

初めての食材はなく、機嫌も良く、蕁麻疹等もありません。
形状が合わずにえづくのはわかるのですが、
味が嫌で、えづくこともあるのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

味が嫌なの、あるかもしれませんね☁️

うちの子はクリーム煮系は、おえっとします😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギー検査はしてますが、アレルギーは卵のみで他は全て陰性でした

    • 4月6日
  • まりまり

    まりまり

    そうなのですね😢初めてだったのでびっくりしましたが、そういうこともあると思ってやってみます😔ありがとうございます!

    • 4月6日