![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理が遅れているが妊娠は考えにくい。検査薬をするか、1ヶ月後に産婦人科受診するか悩んでいる。周期は30日で今日は35日目。
ちょっとモヤモヤするので書かせて下さい。
1/19にタイミングをとり
その後1/31と3/2に生理が来ました。
それ以降は、タイミングとってないので
妊娠はありえないのですが
今回なかなか生理がきません。
3月の生理の時に胃腸炎で体調崩したので、その影響で遅れてるのだとは思っているのですが、なかなか来ないのでモヤモヤしてます😂
3月の半ばぐらいにおりものに少し血が混じっており、排卵出血かな?と思ったのですが、そこかから計算しても生理がこず、、
いつもの周期で来そうな違和感←下腹部が少し重くなるような はあるのですが😂昨日の夜も、おりものが少しピンクだったので今日来るなーとは思ってるのですが😱
わりとストレス溜め込みやすい体質なので排卵は遅れることはあっても大幅に遅れることはなく、生理が来ないことは一度もありません。
妊活しているのでモヤモヤが止まらなくて😂
よく生理来たけど妊娠したって人いるけど
さすがに2回来てるしありえないかなと😂
もうちょっと待ちますが、みなさんなら、検査薬しますか?
それとも、このまま1ヶ月ぐらい来なかったら産婦人科受診しますか?
ちなみに周期は平均30で今日は35なので、まだ遅れる範囲内だとは思います。
- ままり(4歳6ヶ月)
コメント
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
1ヶ月とは言わず、早めに受診した方が良いかもしれないですね💦
何もなければ安心できますが、何かの病気が潜んでて不正出血してたら大変ですし…
ままり
そうですね😂
もうちょっと待ってみて来なそうであれば受診してみたいと思います!
ありがとうございました😊