※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこらぶ
産婦人科・小児科

大阪府堺市や大阪市、大阪南部で、こどもの発達検査をしてくれる病院を知っている方、おすすめがあれば教えてください。言葉の遅れに対応できるところがあれば嬉しいです。

大阪府堺市で発達検査をしてくれる病院って、ご存知ないですか?おすすめがあれば教えて頂きたいです。
こどもの検査です。言葉が遅いので訓練してくれるところがあれば嬉しいですが💦
堺市難しければ、大阪市、大阪南部であれば教えてほしいです

コメント

roller

うちの上の子は、保健センターで発達検査半年に一回してて、
言語療法士さんがいる母子医療センターも行ってみたら?と言われて小児科で紹介状書いてもらって予約取りました!
予約いっぱいなので、だいぶ先になりますが😅

  • roller

    roller

    12月に予約とって、6月に予約取れました😅

    • 4月6日
  • roller

    roller

    12月に紹介状書いてもらって、です😅

    • 4月6日
  • にこらぶ

    にこらぶ

    ありがとうございます!結構先ですねー

    • 4月6日
にこらぶ

そうなのですね。大きい病院だとやっぱり予約いっぱいなんすね💦
ちなみにどれぐらい先ですか?

なめこ

うちは保健センターに相談して、上野芝のもず診療所を紹介してもらい、小学校前までお世話になってました😃
綺麗で広いです。
結構前に予約とらないといけなかったように思うので、数ヶ月待ちとかかも知れませんが😣

  • にこらぶ

    にこらぶ

    そうなのですね。ありがとうございます!もず診療所は診断書って書いてもらえるんですかね?発達検査してほしいって予約で伝えるんですか?

    • 4月6日
のん

言葉の遅れがあり堺市の保健センターで発達検査を受けましたよ🍀😌
予約時点では3ヶ月先とかでしたが、キャンセル出たら連絡ほしいって伝えていて、1ヶ月後くらいにすぐ受けました☺️

  • にこらぶ

    にこらぶ

    ありがとうございます!
    結構先ですね。保健センターでの発達検査は何かしら診断書ってかいてもらえるんですかねー?

    • 4月6日
  • のん

    のん

    結果はその場で簡単に言われますが、病院や幼稚園などに提出などしたいなら郵送するって言われましたよ☺️

    • 4月6日
  • にこらぶ

    にこらぶ

    そうなのですね💦ありがとうございます‼️

    • 4月6日
ママリ

堺東のジョルノにある、さかいっこひろばで発達相談があり、必要があれば発達検査をしてもらえるはずです。
そこから、医師の判断で療育につなげたり、医療機関に紹介もしてもらえます。
堺市内の発達外来のある総合病院で勤務していますが、さかいっこひろばの相談から紹介状もらって受診される方もいますよ☺️

  • にこらぶ

    にこらぶ

    そうなのですね😳詳しくありがとうございます‼️
    検索してみます!

    • 4月6日