※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌾
子育て・グッズ

離乳食後期、甘いものを食べると吐きそうになるけど、そのうち食べてくれるようになるでしょうか?

離乳食後期なんですが
おかゆとか野菜とかは問題なくパクパク食べてくれるのですが
りんごとかバナナとか試しに一口あげた6ヶ月からのベビーダノンなどちょっと甘めのものあげると一口でオエっと吐きそうにします😖
そのうち食べてくれるようになりますかね😖

コメント

はじめてのママリ

うちの子も甘いの苦手でフルーツはりんごと葡萄をほんとに時々食べるかな?くらいです。
上の子はフルーツ大好きなので不思議です😂

  • 🌾

    🌾

    そうなんですね!笑笑
    子どもはみんな甘いの好きだと思ってたので😂
    うちの子もあんまりそしたら得意じゃないかもですね😂

    • 4月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もです!
    バナナ食べれると外食の時楽やのにー🤣て思っちゃいます😂

    • 4月6日
  • 🌾

    🌾

    確かに😂
    おやつでフルーツとかもあげれますもんね🥲

    • 4月6日
ぽよら

娘もその頃はフルーツ全般、ヨーグルトもダメでした。ごはんや魚は食べていたので『他の食べられるもので大きくなったらいいや』くらいに思ってましたが、1歳5ヶ月の卒乳後、いきなりヨーグルト、みかんやバナナをもりもり食べるようになりました😊

  • 🌾

    🌾

    そうなんですか!!
    ご飯食べないよりはいいかなとか思いつつ😂
    うちの子もミルクやめる時期になったら食べるようになるんですかね😂❤️

    • 4月6日
  • ぽよら

    ぽよら

    ごはんやお野菜食べてくれているみたいなので、きっと大丈夫ですよ🙆‍♀️

    『赤ちゃんはバナナやヨーグルトが好き』ってよく聞きますが、娘の様子を見て『ホントかな😅』って思ってましたが、月齢が進むにつれて食べられるようになることもあるみたいなので、また折を見て少しずつ再チャレンジしてもいいかもしれませんね☺️
    今日イチゴとスイカ再び試しましたがやっぱりダメでした🤣
    フルーツの酸味がダメなのかと思いきや、酢みそ和えとかシブいものを食べたりするからよくわからないですね😅
    お互い、のんびり行きましょうね♪

    • 4月6日