※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の洋服、春の服が少なくて毎回同じ服の繰り返しになりそうですが、皆さんはどうでしょうか?

保育園の洋服は結構買って揃えておきますか?
春の洋服が少なくて結構毎回同じ服の繰り返しになりそうなのですが、皆さんはどうですか?

コメント

𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯

必要最低限です😂特に春や秋の服は少なめで、半袖+上着とかで対応してます🥺どうせすぐ半袖になるし!ってかんがえです🤣

ちろるちょこ

私自身あんまり被るのが好きではないので2週間分ぐらいは被らずに着ていけるほど用意してます!
トップス多めです😂

ママリ

なんだか、不安な気持ち=服の数、って図式で、どんどん増やしていました😂
ユニクロで大人買いしていました。

ぴくりん

小さいうちはすぐサイズアウトするので、必要最低限しか買わず、同じ服を繰り返し着てます😂
子供自身におしゃれ意識とかが芽生えてきて、そういうのを気にするようになったら買い揃えてあげたいと思います☺️

でも上の子は服のこだわり?がけっこうあって、何着も買ってても結局お気に入りの数枚しか着なかったりするので、だんだん買う枚数は減っていってます😂

年少からは体操服推奨の園なので、毎日服考えなくていいからラッキー✌️って思ってます🤣

のん

セールでお安くなってるのを買いだめてるので、結構な量あります🤣💦

みにおん

1.2日洗濯が乾かなくても大丈夫な位の量は買ってました😂

ままり⭐︎

結構な量あります😂
同性っていうのもありますが汚れてもすぐ捨てれるようにしてます、❤️