
コメント

みー
送迎有りで給食までに間に合うように
保育園に送ってくれてます😖🙌
みー
送迎有りで給食までに間に合うように
保育園に送ってくれてます😖🙌
「給食」に関する質問
保健室をよく使う一年生、、、、 一年生です。 保健室の先生が優しくて大好きらしく、春はよく保健室に行っていたのは知ってました。 絆創膏を貼ってもらったり、冷やしてもらったり、、 最近はあまり行かずに過ごしてい…
年少の息子、明後日運動会なのに、昨日から咳が出始めました。 今日と明日はお休みして、明後日行ければいいのですが、それすらも怪しいです。。。 元々咳が長引きやすい&中耳炎になりやすいため、風邪でなくても毎日ア…
幼稚園グッズ、小学生グッズを手作りする方、 どの段階がいちばん楽しいですか? 私は布を選んでる時がピークです🤣笑 裁断がいちばん面倒で、 縫い合わせは楽しいです!笑 裁断が面倒すぎて、 11月に布を買っても や…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママり
給食に間に合うようにしてもらえるの羨ましいです💦保育園に着くのが11時40分ですが保育園の給食が11時なので11時40分だと皆食べ終わってるので一人になるみたいです😭
みー
うちの保育園は11時半から給食なので
11時15分までには保育園に
着いてるみたいです(^꒳^)
療育先に相談は出来ないですか🤔?
ひとりで給食は可哀想ですよね💦
はじめてのママり
他の子の療育があるのでどうしてもその時間になるみたいで💦せめてお弁当あればなと…
療育先でお弁当持って行っていいならそうするしかないかなと考えたり…