
娘の寝相が悪くて冷たいのでスリーパーを検討中です。知人は必要ないと言いますが、お子さんはどうですか?おすすめのスリーパーを教えてください。
スリーパーについて悩んでます。
娘が寝相があまりにも悪く布団からいつも出て手足が冷たいことが多いです💦
私はそれでスリーパーを検討していたら、知り合いからスリーパーは必要ないと言われました。逆にスリーパーやったら汗かいて寝冷えすると💦寒かったらちゃんと布団に入って寝てるから大丈夫と言われたのですが、みなさんのお子さんはどうですか?あとおすすめのスリーパーを参考にしたいので教えて下さい★
- ちぃこS(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
毎日布団から飛び出す日々です(笑)
うちは冷える地域だし、暖房を寝るときにつけないのでスリーパー必須です。
スリーパーなかったら今頃毎日体調崩してはるはずです(笑)
私はものすごーく、おすすめです。

maiにゃん☆
もう少しで4ヶ月の息子を育ててますが、スリーパー買いました!
息子も布団を寝てる間に蹴ったりするので、お腹が出てしまうので買いましたよ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
私は買ってよかったと思ってますꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
スリーパーが毛布代わりになるので、便利ですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
私は西松屋で買いました笑
ちなみに息子は汗はかいてません!
-
ちぃこS
ありがとうございます\(^o^)/
スリーパーやっぱり便利なんですね!
買う方向で進めていきたいと思います★
西松屋も家から近いので一回見てみます!- 11月11日

退会ユーザー
スリーパー様様です。
夜中に何度か確認してますが、汗かいてませんよ。
逆にスリーパーないと風邪引いちゃうと思います。
-
ちぃこS
ありがとうございます★
うちの子ここずっと咳、鼻水の風邪が続いてて冷えたのも原因かなと思ってます💦
ちなみにどんなスリーパー使ってますか?- 11月11日
-
退会ユーザー
フリースのスリーパーと、ガーゼ素材のスリーパーを持ってますが、最近は寒いのでフリースのスリーパーを使ってます!
- 11月11日
-
ちぃこS
早い回答ありがとうございます♡助かります😊フリースですね★一回見てみます!
- 11月11日

sena
うちも買いました、普通の毛布のスリーパーです。私的には良かったと思ってますが、それを着せると眠りが浅いのかものすごーく動くんですよね⤵︎寝冷えするほどではないようですが生地が大事なのかなぁと思います。
-
ちぃこS
ありがとうございます\(^o^)/
生地が大事なんですね!
買う方向で検討します★- 11月11日

ダリルとメルル☺︎
うちは二人ともスリーパー使ってます。
サイズはあまり大き過ぎず袖のない軽いものがいいと思います。汗かくの心配ならタオル地っぽいのを売ってるのも見たことあるので検討してみては?
寒いからと自分から布団に入れる年齢でも、寝相悪い子はどうしても手足冷えてしまうので。。
-
ちぃこS
ありがとうございます★
やっぱりスリーパーは便利なんですね★
手足冷えるとちょっと心配で💦
ちなみにどんなの使ってますか?- 11月11日
-
ダリルとメルル☺︎
西松屋とかのこんなやつです^_^
- 11月11日
-
ちぃこS
早い回答ありがとうございます♡
写真付きで分かりやすくて助かりました😊
西松屋なら家から近いので一回見てみたいと思います★- 11月11日

ももっぺ
寒かったらちゃんと布団に入ってると私も聞いたことありますが、やはり心配ですよね(^^;;
うちも寝相が悪く、冬でも布団から出ていくのでスリーパーか腹巻きつきのベストを着せてます(^_^)
生協で買いました( ´ ▽ ` )
-
ちぃこS
ありがとうございます★
知り合いからそうやって聞いたのですが、寒いのに布団取って手足も冷たくて💦風邪も引いてるのでなおさら心配で💦
生協で買ったんですね!うちも生協やってます★どんなスリーパーですか?- 11月11日

ヒナ
私の子は現在2歳4ヶ月なのですが小さい頃から寝相悪くて今でも布団からすぐ抜け出してしまいます。
寒いからまた布団に入るなんてしませんよ(笑)
北海道在住なのでスリーパーは必須です!
私は楽天で背中にメッシュの入った通気性の良いスリーパー使ってます‼︎
-
ちぃこS
ありがとうございます★
やっぱそうですよね!
寒くても寝相悪ければ布団抜け出しますよね!北海道は寒いですもんね💦
楽天で一回調べてみたいと思います!良かったらどんなのか教えてもらってもいいですか?- 11月11日
-
ヒナ
あったか快適2wayおねんねスリーパーです!
値段は税込5292円で送料別なので高めですが商品はとても良いですよ‼︎- 11月12日

不眠症ねこ
うち、どんなに寒くても布団絶対脱ぎますよ!
上も下の子も(笑)
冬に汗はかかないですよ😁👍
スリーパー使ってない人はいないくらいの普及率だと思ってました!😅(笑)
-
ちぃこS
ありがとうございます★
やっぱそうですよね!
寒くても布団脱いじゃいますよねー!
スリーパーちなみにどんなの使ってますか?😊- 11月11日
-
不眠症ねこ
スリーパーの写真これしかなかったです💦💦
これは、下の子がお兄ちゃんのスリーパー着たがって着せたヤツなのでちょっと大きいですが・・・(笑)
バースデーで、私は袖つきが欲しくて袖つきを買いました✨- 11月11日

あんぽん
うちも寝相が悪く、時に足元や頭の上、マットレスからはみ出してとんでもない所で寝ています。
スリーパーがなかったら風邪ひきっぱなしです!
寒いから布団に入るなんて、うちの子はあり得ません!
後ろがメッシュ素材のものとか色々ありますよ。
-
ちぃこS
ありがとうございます★
うちもそうなんですよね💦
気付いたら布団から出て床で寝てたりとかで😭後ろがメッシュとかもあるんですね!見てみます!- 11月11日

みーたん
スリーパー愛用してます♡
寝相が悪すぎて今日も掛け布団の上に寝ています(笑)
真冬に暑くて毛布はぐことってないと思います。
前にネットで見たとき、袖なしのスリーパーがおすすめって書いてありました。
理由は忘れてしまいましたが…😅
-
ちぃこS
ありがとうございます★
袖なしスリーパーですね♡
買うなら袖なし買います😊ちなみにどんなスリーパー使ってますか?参考にしたくて教えて下さい!- 11月11日

ちびにゃ
うちの子も寝相が悪いので、スリーパーがないと、私が心配で眠れなくて買いました😅
すごく良いですよ。
ラッキーベイビーストアというところのミルフィーユデコットンという素材?のなんですが、ものすごく肌触りがよくて、洗い替えようにもう1枚買ったくらいです😄
-
ちぃこS
ありがとうございます★
詳しく教えてもらい助かります😊
一回見て検討してみたいと思います★- 11月11日

ヘリポクター
『寒いから布団に入ろう』は、『布団に入ったらあったかい』を理解してなきゃ出来ないとかなーと思います。(^^;
うちの子は無理です。
きっと寒いと思いながら寝るか、泣いて訴えてくると思います。
スリーパー必須です❗
ちぃこS
ありがとうございます\(^o^)/
うちも本当布団からはみ出していることが多くて💦
ちなみにどんなスリーパー使ってますか?
退会ユーザー
うちは、4枚を使い回ししていて全て違う形なんです。(全部頂き物)
一番使いやすいのは、このタイプの形です。
厚みもあるし、肩のボタンも外せばペロンと前身頃と後身頃が分かれるので脱ぎ着させやすいです♪
ちぃこS
早い回答ありがとうございます★
写真付きで分かりやすくて助かりました😊
一回見てみたいと思います!ちなみにこのスリーパーはお子さんが寝たら着せてますか?それとも寝るときに着せてますか?
退会ユーザー
寝てからあんまり触りたくないので、うちは風呂上がりに服と一緒に着せて、家の暖房を全て切ります。
風呂から上がって20〜40分後くらいには布団で寝てます。
あ、あとタオル美術館というところでタオル地のものを最近貰いましたが、それもとても良いです。
2、3歳まで着れそうだし、スリーパーってなんだかお得感があります(笑)