
3歳の娘が新しい保育園に行き始めて昨日は緊張して泣いていました。鼻風邪も引いているので苦しかったかもしれませんが、慣れれば泣くことはなくなるでしょうか?
質問です
3歳の娘がいます。
娘は昨日から新しい保育園に行きはじめました。
今までは2歳までの小規模保育園に行っていたので転園という感じだと思います。
やはり、初日はすごく緊張したんだなと思い、昨日の夜中に何回か泣いていました。
本人は眠そうでただ泣いてるだけって感じでした
今、鼻風邪も引いてしまっているので鼻づまりで苦しかったのもあるかもしれませんが、昨日みたいに保育園に行ってまた夜中に泣くというのはやはり保育園に慣れればなくなるんですかね??
- みか(6歳)

まぬーる
三歳とかの色々とわかってくる時期になると、慣れるまでは夜な夜な泣いてみたり〜起きたり〜とかは、あるのはわかります。でもそのほうが、普通だと思うんですよね。
環境が変わっても、ぐーっすり深く眠る子もいるけど、
深く眠れる子は起きてる間の時間帯にに、心の乱れが色々とあるもんでした(笑)
うちの子は一人は、ぐーっすり眠るけど、もう一人は泣きやすいタイプですよ。

スポンジ
普段と違う刺激が多い時はやっぱりそう言うこと多いですね。
慣れたら減っていくと思います。
コメント