
4歳の娘がおねしょで困っています。オムツ外しを試みたが、毎日漏らしてしまう状況。対処法やオムツ外れのタイミングについて教えてください。
4歳の娘のおねしょに困っています。
昨年の夏頃に夜だけおむつにして、
朝濡れてない日が続いていたのですが、
妊娠中、また10月に出産、また冬ということもあり
ずっとそのままできたのですが、
暖かくなってきたのでこのタイミングでオムツはずしました
が見事にほぼ毎日お漏らししてしまいます。
オムツをして安心するその感覚に慣れてしまったようです。
防水シーツしていますが布団をはいで布団の上にしてしまっ
て、布団も毎日洗い大変です。。
みなさんは何歳頃でオムツ外れましたか?
またタイミングと、
おねしょの対処法など教えてください⭐︎
今日はおねしょズボン買いに行こうと思います。。
- もんぶらん(3歳6ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ののママ
上の子は4歳すぎてました!
最後にいねしょしたのは5歳の誕生日前後です。
下の子は今年の正月にオムツはずして2月の始めくらいからおねしょしてないです。

ネギ塩ラーメン
上の子は3歳になった頃に外れて下の子も3歳半でオムツは外れてました。
が、おねしょは時々2人ともします😅
夜のオムツ外した時は毎日布団洗いに行ってました😭😭
-
もんぶらん
優秀ですねー!!
やっと最近おねしょしない日続き感覚覚えたのかな?と思っています。
たまにはおねしょもしちゃいますよね💦- 4月13日
もんぶらん
すごいですねー!
おねしょグッズは何か使っていますか??
ののママ
おしょシーツくらいです(^-^)
上の子におねしょズボン使ったけど漏れちゃいました…