※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食の進め方に悩んでいます。6ヶ月の赤ちゃんが食べてくれず、イライラしています。

離乳食面倒くさすぎて毎日あげてない

てかいつあげても機嫌いいときあげても
全然食べない、歩行器に載せても椅子に座らせても膝に座らせても絶対途中から泣いて手は汚れるわ服汚れるでもうイライラする、上げ方が下手くそなんかな☺️☺️

スタイしてても意味無い

ほんとあげるのやだ

今週で6ヶ月なのに全く進んでない

コメント

りーさ

めっちゃわかりますし私もそうでした🌸

6ヶ月のときは面倒すぎて毎日あげてませんでした。。
食べない時は今は要らないのか〜ならいっか〜
ぐらいに思ってて。
全然進まず…

ようやく8ヶ月ぐらいから本格的にあげだしましたが、
めちゃくちゃ食べる子に育ってます。

焦らずやって行きましょ(^^)♪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ方がいて安心します!!

    面倒くさいですよね💦笑
    泣かれるし大変です。。

    ありがとうございます😍✌🏻

    • 4月5日
むにちん

おつかれさまです〜。

うちも双子だったのですが、本格的に始めたの8とか9ヶ月ですねー。1人は1歳までほとんど食べなかったですよ。。
いまや4歳、ほとんど食べなかったほうが食いしん坊です!

のんびりで大丈夫ですよー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭😭

    まだ生まれて半年ですもんね、味も薄いし💦笑

    双子!!すごいです!

    のんびり行きたいと思います🥰

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

うちも上の子離乳食全然食べない子でした😭
いつか食べるやろーと思ってたらもう2歳4ヶ月です!
好きなものばバクバク食べますが、そうでないものはあまり食べてくれず💦
偏食の少食です🥲
食べない子は食べないんだなと思いました😅
下の子も昨日5ヶ月になったからそろそろ始めないとなーっと思いつつめんどくさいなーって感じです😂
気楽にいきましょ❤️