※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
J
子育て・グッズ

生後1か月の赤ちゃんがゲップが苦手で、寝かせると吐き戻すことが多い理由について知りたいです。

あと5日で生後1か月になります。
授乳以外で(泣いてたり寝てたり普段の時)に空気をゴクッと飲んでしまいます。
ゲップも苦手で、オナラで少し出します。
ゲップが出ても出なくても寝かせるとほとんどの確率で吐き戻してしまいます。
なんでか理由わかる方お願いします

コメント

すず

赤ちゃんの胃は大人と違って真っ直ぐなのですぐ吐き戻ししてしまいます😊

ゆー

空気のゴクはごめんなさい、わからないですが、娘もそれくらいの時期は、基本吐き戻ししてたような🤔💦
ガスで出るならゲップ苦手でも安心なのかな?とは思います❁

りり♡

吐く子は本当によく吐きますよね💦
うちの子もゲップしてもしなくても時間経っても関係なく吐いてました!(今でも吐いてます)

上の方が書いてるみたいに赤ちゃんの胃の形の問題もあると思います。
後は吐き戻ししやすい子ってゆうのもあるかもですね(うちの子もです)