
コメント

たまのまま👶
今の時代ならLINEもありだと思います!
相手の生活リズムがわからないので電話だといつしていいかわかんないですもんね😣
私ならLINEで 挨拶して電話の必要がありそうならそこで時間決めます😌
たまのまま👶
今の時代ならLINEもありだと思います!
相手の生活リズムがわからないので電話だといつしていいかわかんないですもんね😣
私ならLINEで 挨拶して電話の必要がありそうならそこで時間決めます😌
「先生」に関する質問
中学校の部活の砲丸投げの練習ですが子供達だけでしても大丈夫なのでしょうか? 普段練習に顧問はほとんど来てないらしく子供たちだけで練習しています。 先日外部コーチが来て子供たちだけの時は練習しないように言われ…
卒園したとこの園の保育補助の募集があります。 姪っ子甥っ子もみんなそこの縁で先生たちは知ってる人もいたりするですが、 先日まずは見学からと思って応募したら園長先生からすぐ連絡がかかってきてぜひきてくださいっ…
保育士さんに質問です。 年度途中で担当学年が変わり移動する理由って何でしょう? ある先生が来月1歳クラスから2歳クラスに移動するというお知らせがありました。 親子共々お世話になって好きな先生だったのでシンプル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しの
ほんとですか!😳
個人的に電話好きじゃないのでありがたいコメントです。相手に失礼じゃないですかね?🫢
たまのまま👶
相手側がメールアドレスやLINEのID書いてるので失礼じゃないと思います😊
最近は保育園とかの連絡もメールやLINEが主流なので
いいと思います😊
心配であれば
お手隙の時間がわからず
電話ではなくメール/LINEで挨拶させていただきます。
みたいな感じで素直に言えばいいと思います😊
しの
ありがとうございます😭
初めてのことだらけで
分からず心配だったのですが
救われました!😭
参考にさせていただきます!