※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーモニターCobo Ai Plusの購入を検討中です。ネットでしか購入できるか、月額料金が必要か、使用感など知りたいです。

ベビーモニターのCobo Ai Plusの購入を検討しています。
祖父母が出産祝いに何か買ってあげると言うのでこれをおねだりしたいのですが、ネットでしか購入できないでしょうか?
できれば一緒に買いに行きたいので、店舗で売っていると嬉しいのですが、電気屋さんや赤ちゃん本舗などで見かけないので…もし見かけた方がいましたらどこに売ってたか教えてください🙇‍♂️

また、使用している方がいましたら質問なのですが、月額料金払わなくても十分使えますか?月額料金払わないと使えなくて不便な機能はありますか?
使い心地なども教えていただけると嬉しいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

今使ってます〜
店舗では売ってないと思いますね…うちのほうでは見かけたことないです。


月額料なくても前世問題ないですよ!睡眠分析の記録の保存期間くらいしか変わらないので😃
ネット購入すると一定期間無料で有料機能使えますが、期限切れたらそのまま無料機能のみでいくつもりです。

使い心地は、私としては買ってよかったです。
泣き声や寝返りなどしっかり感知して通知来ます。
通知音は鳥の囀りなので夜爆睡してると気づかない時もありますが…通知はかなり細かくくるので目の届く日中はオフにしてます。
ベビーベットでの使用が推奨されてるのでもし床にベビー布団なら少し不便かもしれないです。
うちはベット使用してなかったのですが、寝返りして布団から落ち出したので、おふとんサークルレンタルしてそこにモニター付けてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり店舗ではないのですね🥲
    他の大物はもう揃えてしまったし、ネットで買うからお金ちょうだいって祖父母に言うのも味気なくて😂

    無料でも十分使えそうとのことで安心しました😊
    寝返りなどの通知もちゃんと来るのか心配だったのですが、かなりちゃんとしてるんですね😳✨
    お高いだけある!笑
    実際使っている方のお話しが聞けて嬉しいです!前向きに検討しようと思います💪

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寝返りや顔認識の通知はベビーベットありでレンズが真下に向いてたら確実に通知にますよ!

    ただ床にベビー布団敷いて、スタンドで使うと上手いこと通知こないかもしれないです。
    うちはうまく通知来なかったのでサークルレンタルしたので…
    買われるならベビーベットかおふとんサークルの柵に固定をオススメします😄

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    角度が重要なんですね!
    一応ベビーベッドは使う予定なので大丈夫ですかね🤔
    上手く認識出来なかったら置き場所を工夫してみます!

    • 4月4日