※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rie
妊娠・出産

産後、完母で水分不足による便秘で、いきんでも出ない状況。酸化マグネシウムを飲んでいるが、出口付近で効果が感じられない。どうしたらいいでしょうか?

誰か教えてください🥲🙏

産後、完母で、水分不足により便秘で
便意はあるのですが、出口付近から出てこず
いきむだけいきんで辛いです🥲💦

酸化マグネシウムを昨日から飲んでますが
出口付近までくると、効かないですかね🥲?

コメント

deleted user

緩くなっちゃうかも知れませんが酸化マグネシウムを一回増やして、出してから調整する方がいいと思います!

  • Rie

    Rie


    マグネシウム昨日は1錠3回だったので、とりあえず2錠を1日3回飲んでみます🥲👏

    柔らかくなりますかね🥲

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしも便秘が酷かったので一度開通させ(笑)1日1錠でリズムをつけて毎日出てます!

    薬なしで出たら一番いいかもしれませんが、お互いがんばりましょう!!

    • 4月4日
  • Rie

    Rie


    飲むの怠ったらダメですね🥲
    後悔しました🥲

    ありがとうございます💕

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

すでに作られている便には効きません😭
↑私の体験談ですが😵‍💫
出口付近にある便は、気合で出したら、残りのマグネシウムで柔らかくなった便は出やすいですが、めちゃくちゃ痛くて、切れました😭
自分で摘便するのも、ひとつの手です!

  • Rie

    Rie


    やっぱりそうですよね🥲💦
    頑張って出すしか無いですかね🥲

    摘便どうやってするんですか🥲

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まじで出産並みに息んで出しました😂あれほど便秘が辛いものとは思いませんでした😭
    私は看護師なので、それを知ってる助産師さんからは、自分でやってみてと、手袋渡されましたw
    ラップ巻いてやる方法もあるみたいです!

    • 4月4日