![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚された方、離婚届出す際、離婚の際に称していた氏を称する届出して…
離婚された方、
離婚届出す際、離婚の際に称していた氏を称する届
出してから、氏を変えましたか?
よく分からずすみません🥺
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント
![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまご
それはおそらく、離婚後も名前を婚姻時のまま使う場合に提出するやつなので、旧姓にするなら提出はいらないはずですよ🙂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
文面がよくわからないので
回答になってるかわからないのですが
離婚届に氏を記入する欄があるので(離婚後の)それで苗字変更完了してます。
お子様の場合は家庭裁判所での手続きしないといけませんが
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭- 4月5日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね!ありがとうございます😭