※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すごもりもり
その他の疑問

6歳の息子の太ももに発疹があり、皮膚科を受診したところ、「みずいぼ」…

6歳の息子の太ももに発疹があり、皮膚科を受診したところ、「みずいぼ」と言われました。保育所のプールの時期も終わったし、まだ3個くらいなので様子を見てはどうか?との事でした。ただ、広がる可能性もあると言われ、、、。治療するなら、ピンセットで取るのが良いと言われたのですが、痛いんですよね?(T-T)
経験ある方、お話聞かせてください!!

コメント

お母さん´`*

ありましたうちの子も( 'ω'; 三 'ω' ;)
膨らんだので、針でぷちっとしちゃいましたw
感染するのですぐ
消毒してガーゼ?はってましたよ♪

  • すごもりもり

    すごもりもり

    回答ありがとうございます!
    プチっとですかぁ(^^;
    私的にはそういうのやりたい派ですが(笑)息子が「やだ~!!」って言ってます(T-T)

    • 11月11日
deleted user

私がなった事があります!
ただ私の場合は手になり酷かったので最初は漢方で治療しましたが結局は熱した針?か何かで切り落としました!

その時は痛かったかもしれませんが全くその痛みは覚えてもいないのでそのぐらいの痛みなんだと思います😵
その時小学生の低学年でしたが泣くとか何も無かったですね!
その治療して綺麗になって良かったと思っています😊
跡が残るのが嫌だと思っていたのですがそれも無く今では全く分かりません!

  • すごもりもり

    すごもりもり

    回答ありがとうございます!
    ひどいと切り落とすんですね(-_-;) うちはまだ軽い方みたいです☆

    • 11月11日
katemama

まずは、そのまま様子みてください。
免疫つけば自然に吸収されます。
というのが最近の皮膚科医の判断です。
うちの娘が夏に水いぼで
何もせず吸収されました。

御自身でピンセットや針は駄目です。
だいたいが広がります。
広がるとあらゆる場所に転移して、後が大変です💧
顔に出来たらしばらく後が残ります💦💦
昔はピンセットで取りました。
私も水いぼ経験者ですが、血だらけでしたよ。
今はひどく(サイズが大きく)なければそのままですー。

  • すごもりもり

    すごもりもり

    回答ありがとうございます!
    先生にもそう言われました(^^;
    ただ、そうするとみずいぼがあるうちは、公共のプールとかは入らない方が良いんですよね?

    • 11月11日
  • katemama

    katemama

    そうです。
    人にうつす場合がありますが、水いぼが潰れていたり、くじゅぐじゅしてたりすると広がります。
    自然治癒(吸収)でも、しばらくプールはできませんし、
    ピンセットでの除去でもしばらくプールは入れません💦
    ピンセット除去は小さなこどもはトラウマになりますからね。
    皮膚科で泣き叫ぶお子様達をみますが、その後が大変ですよ(笑)

    • 11月11日