
ニチデンを利用している女性が、3月28日のクレジットカード請求が未反映で、怪しいメールを受け取ったことについて相談しています。このメールを無視すべきか、開いても良いか悩んでいます。
これってURL開いていいと思いますか?無視しますか?
普段からニチデンを使っています。
クレジットカード決済にしていて毎月28日にカードに請求が来ていましたが、3/28の分はまだ来てませんでした。
他に3/28に使ったものは反映されていました。
今までこんなメールが来たことはありません。
黒で消してある名前は合ってます。
この番号で調べたら他にも同じものが来ている人はいるようでした。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
ワンクリック作業とかだと怖いので、こちらのURLを開くより、ニチデンに直接このメールが来たことと、反映されてないことも問い合わせた方がいいかなと思いました。

はじめてのママリ🔰
大事な連絡SMSしないと思うのでSMSで来たメールは無視してます😇
-
moko♡
私も こんなメール経験ありますが下の方にスクロールすると
クレジットカードの会社名や住所、電話番号まで載ってて(その住所や番号が正規なのかはんかりません)凄い本物っぽかったです💦
でも決定的だったのは
私は そこのクレジットカード持ってなかった事でした💦
もしメールに電話番号記載されてても そこからではなく自分でネット検索したクレジットカード会社の電話番号にかけて確認するか こんなメール無視しても引き落としされてないならハガキとかくるだろうし無視でいいと思います😀- 4月4日

ママリ
とりあえず無視ですかね‼️

moko♡
間違って返信って形で回答しちゃいました💦
スミマセン💦

かびごん
クレジットで支払い遅れたら
SMSと電話がくるはずです。
電話は来てませんか?

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます!
夫が契約者なので帰宅次第また確認してみます!
コメント