
保育園を転園する娘が、今の友達との別れを惜しんでいます。新しい友達ができると信じているものの、楽しそうに遊ぶ姿を見て別れを感じています。
質問ではなくただ思ったことです😌💦
もうすぐ引越しに伴い保育園を転園します。
1歳から2年間通った保育園。
仲良しのお友達もできて、毎日誰と遊んだとか教えてくれました。
特に仲良しの子がいて、この前の進級式の時もその子とずーっとキャッキャしながら楽しそうにしていました。
土曜日公園に行ったらクラスの女の子に会ってめちゃくちゃテンション上がり、楽しそうにずーっと遊んでいてバイバイの時は手を握ったりハグしていました🥺またすぐ会えるのに🥺
兄弟もいないのでお友達と遊んでいるところを見ると、すごーく楽しそうで。
公園などで同年代の子がいると一緒に遊んでいますが、お友達と会った時のテンションとは比べ物になりません。
まだ3歳で、転園先でもきっとすぐに新しい友達ができるかと思うのですが、ここ数日で保育園のお友達と楽しそうに遊ぶ娘を見てもうすぐお別れだなーってセンチメンタルになってしまいました🥲
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

みゆ
子どもは意外と
その友達がいなくなったらいなくなったで環境に対応してくれるんだけど、親の方が
きもちがきゅぅーってなりますよね🥺♡♡
はじめてのママリ
そうなんです、お友達のことすごい大好きみたいでお別れか〜って思うと悲しくなります🥲
けど確かに子供はすぐに慣れてくれますよねきっと😌