※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるちゃん
産婦人科・小児科

予防接種で先生に女の子と間違えられた。その先生の感じが悪くて、小児科に行きたくない。

相談というか愚痴になりそうですが(-_-;)

息子(二歳)を予防接種に連れていきました。
服を脱がせて診察室に入った瞬間、先生に「おとこおんなが来たな〜」と言われました。思わず私が「え?」という顔をしてしまったら、「いや、女の子みたいな顔ってことだよ」と笑いながら言っていました。
予防接種は滞りなく終わりましたが、なんだかモヤモヤします。息子は目がパッチリしてさらに天パなので小さい頃は女の子に間違えられたりもしました。
以前からここの先生は感じが悪いな〜と思っていたのですが。もうこの小児科行きたくないなぁ。こんなこと気にするのはくだらないですよね_:(´ཀ`」 ∠):

コメント

n&sMAM

いやいや腹たつでしょ🤔
悪い意味でなかったにしても言い方に悪意感じちゃいます‼️
私なら、声に出して『は?😡』って言いそう…

  • るるちゃん

    るるちゃん

    腹立ちましたよー。終わるまで真顔だったので、看護師さんが焦って「先生おもしろいね💦」と言ってフォローしてくれました_:(´ཀ`」 ∠):

    • 11月11日
ダリルとメルル☺︎

女の子みたいに可愛らしいお顔ってことなんでしょうね。
言い方がなんとも謎ですね(笑)
私はこの先生合わないなーと思ったらすぐ小児科変えちゃいます!いい先生にあたると質問などしやすくて安心なので^_^

  • るるちゃん

    るるちゃん

    そうなんですかね💦
    以前にも感じ悪いなーと思ったことが、一度や二度じゃないので、私も変えてみようかなと思っています😱質問もろくにさせてもらえないんですよね💦

    • 11月11日
PIKO

えっ?!意味わかりません💢私だったらもう二度と行かない!!

女の子みたいにカワイイお顔でも、言い方ってもんがあるでしょ😡気にすること、全然うだらなくないですよ❗

何かあって相談したくても、信用できないです。

  • るるちゃん

    るるちゃん

    温かいコメントありがとうございます😊
    本当ですよね、言い方ってもんがある😖まだ予防接種一回あるので、それで最後にしようかと思います😱

    • 11月13日