※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

首の皺の汚れについて、2ヶ月の娘の肌が赤くなり、汚れが溜まりやすい状況です。こまめにケアするために何を使えばいいでしょうか?他にアドバイスがあれば教えてください。

首の皺の汚れについて。

一週間ほど前に、2ヶ月の娘の首の皺のところに汚れ?が溜まっているのに気付きました。ミルク(吐き戻し)と皮脂が混じったような感じです。

お風呂の時に念入りに洗うようにはしてたんですが、いつも縮こまってるので気づかず…。肌が赤く、ちょっとテカテカした質感になり、ポツポツができていました💦(痛がったりする様子はないです)

しっかり洗う+保湿で改善はしてきましたが、本当にすぐ汚れが溜まります。
こまめにケアするために拭いてあげるとしたらなにを使えばいいんでしょうか?

もし他にもなにかアドバイスあったら教えてください🥲💦

コメント

coco

首や耳周りは洗いにくいですよね。
部分的な細かい所は綿棒に汚れ落としでオイルをふくませてやるとつるんと落ちます。
入浴後にワセリンつけると保護にもなりますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    綿棒+オイルで楽に落とせました!ワセリンも使って、改善してきました🥲!
    教えていただいてありがとうございました🥰

    • 4月8日
  • coco

    coco

    良かったです💕
    ワセリンつけてると もっとピッカピカになりまよ!
    その頃は皮脂の分泌が著しくてお手入れ大変ですよね..たまに、耳あたり痒がる仕草したら、お耳も汚れが溜まりやすいので、ベビー 綿棒だけで、入り口付近だけでもお手入れするといいですよ。^ ^

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お耳も!そうなんですね、覚えておきます🥰
    本当に助かりました!ありがとうございました✨

    • 4月8日