
コメント

ゆいゆい
つわりと腰痛があったので職場には初診後すぐ伝えました!親友にもすぐ伝えました!他は安定期あたりに(*´︶`*)♡

exx
おめでとうございます(^^)♡
職場は上司にはすぐ言いました(>_<)
何かあった時に知らなかったってなったら困るし助けてもらえるかなって!
それ以外の人にはお腹が目立つようになってから言ったり、噂で知られたりでしたf^_^;笑
友達にはかなり仲の良い子にはすぐ言いましたが、それ以外の人には3ヶ月とか経ってからしました(^^)!
これから楽しみですね♪
寒い時期になるので
お体気をつけてくださいね♡
-
❁蒼❁mama
ありがとうございます\(ˆoˆ)/
やっぱりそうですよね〜
不妊治療してたので
職場の仲のいい人には早く伝えたくて
明日伝えようかと思います♥♥
噂はすぐですよね笑‼︎- 11月11日
-
❁蒼❁mama
楽しみと初めてなので
不安いっぱいですが
母強し!笑
不安になってる場合ぢゃないですよね😂🙌🏻- 11月11日

こっちゃん
おめでとうございます🎉💕
病院の初診はまだということですか?
職場には心拍確認できてからがいいかと思いますが、、、
わたしは上司には9週で報告し、職場全体には安定期はいる前くらいで報告しました。つわりの関係で立ち仕事から事務仕事に内容変えてもらったりしてたので!
友達は、仲良い子には検査薬だけでは不安だったので、病院受診して妊娠確定した段階ですぐに報告しましたよ(o^^o)
-
❁蒼❁mama
ありがとうございます♥
まだ生理予定日に
検査薬で検査して
くっきり陽性が出ただけです(˶° °˶)ᵎᵎ
私は体力仕事なので不安でいっぱいです!
早く伝えてた方がいいですよね❣️- 11月11日

退会ユーザー
私はでき婚で妊娠がわかってすぐに引っ越したので
1番仲のいい友だちだけに伝えました!
あとは安定期に入ってから(^^)
職場には辞めることもあり、
妊婦にはきつい部署だったのですぐに伝えましたよ!
何かあってからでは遅いので
職場には伝えた方がいいと思います(>_<)

aks0tamam
おめでとうございます♡♡
職場には心拍確認後に伝えました。
同僚や友人には、言いませんでした。
赤ちゃん待ちの人も多かったので。
6ヶ月頃、向こうから聞かれたら言ってました。

i♡mama
専業主婦なので仕事はしてませんが、友達には安定期入って報告しました。
上の子の前に妊娠した時は、胎嚢が確認できて友達に報告したんですが、結局その時は稽留流産になってしまい、またそれを報告するのが辛かったです。もしも万が一、そうなっても大丈夫なら良いのですが、せめて心拍が確認できてからが安心かなと思います(^ ^)

ゆき☆
心拍確認できてから、親と職場に報告しました。親友にもそのころです。後は、成長が順調だと確認された頃なので4ヶ月すぎくらいだったと思います^ ^

バルタン星人
9週で予定日決まってから両親、祖父母に!12週で親友に、安定期でみんなに言おうと思ってますが、安定期まで長い笑
職場は働いてないので( ¯−¯ )

ちゃんゆり*
おめでとうございます♡
シフト的に直で迷惑かける方だけ
胎嚢が確認できてからいいました!
胎嚢が確認→心拍確認まで2週間あったので
その間に悪阻が始まるのかな?とか思って…
その時には、妊娠したかもです!次心拍確認できたら妊娠確定です!安定期入るまでに流産の可能性もありまして、もしダメだった場合、手術するので迷惑かけます…って感じで言いました笑
流産は大丈夫でしたが吐き悪阻がひどくて
やはり身近な人だけ報告しといてよかったです💦今日も気持ち悪いわ〜ってボヤいてました笑
❁蒼❁mama
初診まであと、二週間くらいあります笑
親友に早く伝えたくて うずうずしてます笑ヾ( ~▽~)ツ
教えてくてありますございます♥♥