※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

5ヶ月の赤ちゃんが発熱し、熱や嘔吐がある場合、突発性発疹の可能性も考えられます。受診したが様子見と言われて心配です。経験のある方のアドバイスを聞きたいです。

お子さんが突発性発疹にかかったことがあるという方に質問です!症状が出てから発疹がでてくるまでどういった流れでしたか??また受診したタイミング、医師に言われたことなどあったら教えてください!



私には5ヶ月の子どもがいるのですが、昨晩寝る前はいつも通りだったのに、夜中に39.5の熱を出しました。朝には37度台まで下がったのですが、今38度くらいの発熱があります。またミルクを飲んだ直後に嘔吐しています。機嫌は悪いわけではありません。

受診しましたがとりあえず今は様子見でと言われてしまいました。初めての発熱で、まだ小さい赤ちゃんなので心配です。

違うかもしれませんが、突発性発疹の可能性もあるのかな?と思っています。
経験がある方がいらっしゃいましたらお話聞かせてください。

コメント

みゆな(´•͈ω•͈⑅)

上の子が突発なった時は3日くらい発熱で、ご飯食べずずっと寝てました。その後熱下がったと思ったら身体中赤い湿疹でて2日くらいで治りましたよ🥺

き

40度前後の高熱4日程で、熱が下がったその日に発疹がうっすら出ました!
受診は発熱後一度受診しているのであれば、脱水がおきていなければ再受診は発熱後5日目にまだ38度超えてるとかですかね😌