![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
腰の痛みがひどく、妊娠中も続いている35wの妊婦です。膝を立てて腰を持ち上げると痛みが走ります。長女出産後も痛みがあり、坐骨神経痛かもしれません。同じ経験の方いますか?
35wの妊婦です。
仰向けになって寝て膝を立てて
腰を持ち上げようとすると腰が痛くてたまりません。
床と腰が離れる時に痛みが走ります。
長女妊娠からなのでもう4年近くです。
長女出産後整骨院に行ったこともありますが
原因は分からず、妊娠してない時期も痛かったです。
ただ今回の妊娠で悪化して。。
産後は骨盤矯正や整骨院に通うつもりではあります。
坐骨神経痛なんですかね、、
同じような方いますか、、、
- みー(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![あああ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あああ
坐骨神経痛ですねきっと😭
わたしも出産したら毎回なりますがすぐに筋トレとかストレッチ始めるので治ります!!
骨盤矯正に行っても筋肉つけないと一生治りません😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も骨盤矯正や接骨院行きましたがなかなか良くならず、カイロプラクティック行ったら1発でした‼️
ベッドだと腰が沈み負担がかかるので、腰の下にタオルを丸めたものを入れて、少し腰を持ち上げると楽になりました😊
-
みー
カイロプラクティック!
調べてみます!!!!
腰の下にタオルも試してみます!!!!!ありがとうございます!- 4月3日
みー
そうですよね、、
出産したら筋トレとストレッチ頑張ります!!
体重も増えてしまったので負担がかかってると思うので、、!
お互い出産頑張りましょう💓💓