
コメント

のり
食料品(主にオーガニック系とか産地こだわり系)にカフェと雑貨、アパレルが入った小さな複合ショップです。お値段は普通かな?と。地元産野菜も売ってます。
のり
食料品(主にオーガニック系とか産地こだわり系)にカフェと雑貨、アパレルが入った小さな複合ショップです。お値段は普通かな?と。地元産野菜も売ってます。
「雑貨」に関する質問
子供の物となるとつい財布の紐が緩くなってしまいます😂 同じような方いませんか? 上の子はすみっコぐらしとかサンリオとか可愛いものが好きなので、わたしも子供の頃に雑貨屋さんであれこれ買ってもらったな〜とかコレ…
今日夫と子供(11ヶ月)とショッピングモールに行って、15000円くらい使ってしまいましたがそんなものでしょうか?😭 ちなみに子供はまだなにか欲しがったりしないのでほぼ私の無駄遣いです😭笑 お高め回転寿司で6000円、ガ…
サンバリア100の日傘は、デパートで購入可能な同価格帯(1万5000円前後)の日傘と比べて、どうですか? 関西に住んでいるため、先日、神戸の店舗に実物も見に行ったのですが、欲しい色は既に公式サイトでも店舗でも売り…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
地元産野菜などは数・種類置いてありますか?
のり
数種類はあったと思います。全体的にこじんまりな規模なので品数は多くないです。
はじめてのママリ🔰
なるほど😊
検索してもいまいちよくわからなかったので、助かりました!
ありがとうございます。