※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
第二子妊活中
妊娠・出産

初産婦で39週目の方が3日間おしるし続き、張りは不規則。胎動あり。産院に連絡すべきか相談中。

おしるしが3日ほど続いています。同じような方いますか?🥺
今日で39w0d 初産婦です。

4/1に検診(9時ごろ)で子宮口2センチでその夜(23時)におしるし?茶褐色でした。←内診後の出血?と思いましたが時間があいていたのでおしるしかなと思っていました🤔
そこからお腹は張っている状態です。
4/2 通常の家事をして夕方ごろ茶褐色〜ピンクっぽい粘り気のあるものが出ました。
4/3 お昼にピンクのとろんとしたものが出てきました。

全体的に量も少しなので、産院には連絡してはいないんですが、、。
前駆陣痛のようなものもなく、張りは不規則にあります。
胎動もちゃんとあります!

皆さんの経験もお聞きしたいのと、明日一度産院に連絡した方が良いでしょうか🥲?

コメント

はじめてのママリ

40w1dです!!昨日予定日でした!初産です👶🏻
似たような状況だったので思わずコメントしました📝

同じ日に検診があり子宮口2センチ。2日に茶色いゼリー状のものがでて、今日も茶色いおりもの続いています🙄
同じく張りはあるのですが、陣痛みたいな痛みなどはありません😖😖

病院への連絡迷っていますが、もう少し様子見ようと私は思っています😖

  • 第二子妊活中

    第二子妊活中


    コメントありがとうございます😭
    同じような経験の方がいらっしゃると心強いです!!
    そわそわしてしまいますよね😮‍💨

    異常な出血とかないので、やっぱり様子見ですよね🥺!

    ありがとうございます!
    お互いですが出産頑張りましょう〜✊🏼

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

私も次男の時ですが、3日ほどおしるし続き、高位破水し、出産に至りました!胎動もあるのでしたら、様子見でいいと思います!生理痛の様な痛みが定期的に現れたら、陣痛の始まりだと思います!- ̗̀ ♡ ̖́
頑張って下さい🤜🏻 ⋆͛ 🤛🏻-

  • 第二子妊活中

    第二子妊活中


    コメントありがとうございます!

    3日ほど続いたんですね🤔
    経験者のお話聞けて嬉しいです!
    高位破水気をつけながら様子見します☀️

    とてもドキドキしていますが、出産頑張ります!
    ありがとうございます💓

    • 4月3日
ナツ

私は検診で内診された夕方に鮮血が出てビックリしましたがそこから1週間ほど薄いピンク色のものが続きました!特に陣痛のようなものはなく、普通に生活していましたが早く出産したかったので、2、3時間散歩に出かけたり、家の中でずっと歩いていたりヨガをして陣痛こいこいしてました😂
そして検診の時に、子宮口2~2.5センチと言われ、帰宅後にゼリーのような透明のものが出てきて、その夜中に陣痛が来て出産しました!
子宮口が何センチ開いたら陣痛が来るかというのは本当に赤ちゃん次第のようなので、みんな異なるみたいですね😟
不安かと思いますが、産まれたらなかなかゆっくり出来ないですし、今しかのんびり出来ないので、いつでもいいよ〜早く会いたいよ〜など話しかけてあげてください✨
とにかく今のうちにやっておきたいことをやる事と、たくさん寝てたくさん食べて、気分が良ければ近場へお散歩などのんびり過ごして見てください👍🏻

  • 第二子妊活中

    第二子妊活中

    コメントありがとうございます!
    内診に刺激されておしるし?織物続くんですね!

    わたしも早く出てきてほしいので散歩や掃除しようと思います☺️

    そうですよね!
    やりたいこと、ご飯もしっかり食べようと思います✊🏼

    ありがとうございます!

    • 4月4日