
コメント

なおなおら
まだ産まれてませんが3歳差です^ ^
よかったと思うところは
聞き分けが良くお腹に赤ちゃんがいる事を理解してくれるところですね🍀
あと赤ちゃんが可愛いという感情がすでにあり、ほかの赤ちゃんを見ても
赤ちゃんだぁ〜〜と喜んで見ています💕
早く生まれて来ないかな〜〜と待ち遠しそうにお腹をヨシヨシしてくれるので私も嬉しいです💕
家のお手伝いもある程度してくれるので(食器拭きや掃除機のお手伝いなど)
オムツ取って〜などお手伝いも一緒に出来そうなので寂しい思いをさせずに済むかな〜〜と思ってます😊

みぃみぃ
3人学年年子です。
大変だったこと
イヤイヤ2歳の長男の相手をしながら、
1歳次男のトイトレをしながら
ハイハイし何でも口にする〇歳を止める事でした
あとは外出ですね
長男がぐずって歩くのやめたら
ベビーカーにのせ
スリングに3男、おんぶ紐に次男みたいな感じでした。
今じゃ笑い話です!
-
食パン
3人年子ですか!!すごい!尊敬します😳💕
お話聞いてるだけで大変さが伝わってきます…もはや想像つきませんが😭
終わってみるとなんでも笑い話ですよね😊けど、本当に頑張ってらして、すごいです!- 11月15日

神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
1歳4ヶ月差の年子です!
まだまだ上の子も甘えたい盛りなので正直大変です(^_^;)
でも上の子が小さいぶん、すぐに下の子がいる生活に慣れてくれた感じはあります!赤ちゃん返りもなかったです!
上の子もまだ赤ちゃんなので…笑
それに同性なので同じ服を一緒に着られることと、これから2人が同レベルで遊べるのも良いかなって思います(^ω^)
あとは上の子の夜泣きの続きで下の子の夜間授乳に突入したので、夜中に起きることに慣れすぎてて苦じゃないですね!笑
-
食パン
年子ちゃんですか😊大変とききますけど、やっぱり大変なんですね💦
赤ちゃん返りがないのはママにはありがたいですね💕
服おそろいの兄弟とか憧れますね😍😍
夜中に起きることに慣れすぎて…ってすごいです!尊敬します😢私は一人目の夜中に何度も起こされるのでヒーヒー言ってるので…😱- 11月15日

ゾロチョッパー
上の子は元旦那の子
お腹の赤ちゃんは今の旦那の子
来年出産予定で、8才離れますね😅
妊活1年半ぐらいかかったけど
上の子はもう小学一年だから
ほぼ1人でやってくれるので
丁度、良かったかな😭と思ってます。
1人目、2人目も続き
悪阻が酷すぎて、ほぼ寝たっきり⤵︎😥
私の実家と離れてる為、あまり甘えられないし⤵︎😭
-
食パン
8歳離れてたら、上のお子さんもだいぶしっかりしてて、よさそうですね😊
つわり大変ですね😓実家も遠いとのことで…何もお手伝いできませんが、無理なさらないでくださいね😢- 11月15日

退会ユーザー
3人目妊娠中ですがみんな2歳差です♡
大変な時もありますが、お姉ちゃんが弟くんに色々教えてあげて真似したり、一緒に遊んでくれたりして一緒に育っていく感じです(o^^o)
何よりとても可愛いです♡♡♡
-
食パン
みんな2歳差ですか💓
一緒に育っていくっていいですね~☺️確かに、年の近いきょうだい達を見るのは可愛いでしょうね😍
お姉ちゃんが弟くんのお世話してくれるのもありがたいですね🙌🏻- 11月15日
食パン
返信遅くなりました💦
3歳差ですか✨3歳なりに母性があるんですね~可愛いですね💓
お手伝いもしてくれるなんてありがたい😭
参考にさせてもらいます🙌🏻