コメント
はじめてのママリ
制服を持っているのなら制服を着せていったらいいと思いますよ。
子供と言っても入園式は正装でしょうし。
はじめてのママリ🔰
制服がある園なら、制服着用が普通かな?と思います。
-
にゃんちゅう
コメントありがとうございます!
なんの説明もされなかったんですけど確かに制服あるんだし制服着ますよね😭💦- 4月3日
はじめてのママリ
制服を持っているのなら制服を着せていったらいいと思いますよ。
子供と言っても入園式は正装でしょうし。
はじめてのママリ🔰
制服がある園なら、制服着用が普通かな?と思います。
にゃんちゅう
コメントありがとうございます!
なんの説明もされなかったんですけど確かに制服あるんだし制服着ますよね😭💦
「保育園」に関する質問
保育園の送る時間が8時30分から9時30分までなのですが、9時30分近くだと嫌がられますか? 最近登園拒否してて引っ張って行こうにもギリギリになってしまい私も困っているのですが、保育園の先生から9時には来てください…
8時15分から16時45分までの検品の仕事って小1の壁?とかも大丈夫だと思いますか? 今は2歳です。 今はパートなんですが、今後仕事が減るみたいで... 転職したいけど資格なし、スキルなし、体力なしで行き詰ってます。 そ…
娘が年中クラス、息子が1歳クラスで同じ都内の保育園に通っていますが、娘の転園を検討しています。別園になることは確定なのですが、姉弟同園で通えているところを別園にするのは得策ではないでしょうか? 転園理由 ・…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃんちゅう
コメントありがとうございます!
制服というかスモッグみたいな…制服と言ってたので制服ですよね🤔
正装させていく予定ではいるんですが
制服着せていこうと思います!!