
娘が保育園に行くことで不安になっています。保育園に預けると寂しい気持ちになります。下の子が生まれたら娘のケアも大切にしたいです。
今日は娘と二人でパジャマも着替えずにずっとおうちにいました😅雨だったので
明日から保育園行くんだなー
最初は1時間だけだけど泣くだろうな😣
3歳神話は信じてないけど保育園預けるんだなと思うと寂しくなってきました。
1歳クラスから保育園入れてるお母さん、お子さんはお母さん好きでいてくれてますか?
こちらが変わらなければ大丈夫だと思ってるけど親からまだ可哀想とか言われるとわかってるのに不安になってきてしまいます💦💦
保育園いれて、下の子産まれたら娘のケアたくさんしてあげないとですよね💦
- にゃーこ(2歳10ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ツー
娘は1歳10ヶ月から保育園行ってますが、「母ちゃん、だいしゅきー😍」って言ってくれてますし、保育園も大好きなようです✨
あと、保育園のおかげで出来る事もグーンと増えて、トイトレも結構進んできて保育園さまさまです✨✨

まめ大福
うちもちょうど 1歳 10ヶ月から預けてます
口も達者になりほぼ毎日、ママ大好きとか、寝るときはギュってして寝よ、とか今はお腹もですが手やほっぺにチューしてくれたり、愛情表現爆発ですよ笑
ちなみに、ママだけでなくパパも大好きですが😅
-
にゃーこ
愛情表現爆発😳
う‥うらやましい😳💦💦
うちも今はママパパ大好きです😻
このままママパパっ子でいてくれますように🥰
ちなみにうちは寝るときお腹蹴られます💦💦わざとじゃないだろうから怒れない🤣- 4月3日

いちご
0歳の頃から預けてます。
それでもすごいママっ子で
何でもママ!ママ!ですよ😂
でも友達もいるし離乳食が進んだのも保育園のおかげ!
家で教えてない事も保育園で教わって帰ってきます🥺
私は仕事しないといけなかったからですが、でも保育園行ってて良かったって思う事ばかりです✨✨
-
にゃーこ
友達もできるしいいことたくさんですよね🥰
我が家も偏食なので給食楽しみにしてます😺
まま好きでいてくれるんですね😻とっても安心しました!- 4月3日
にゃーこ
コメントありがとうございます♡
保育園もお母さんも大好きでいてくれるんですね😆安心しました!