コメント
退会ユーザー
園によるかもしれませんが、
うちの園はまず幼稚園に着いたら子供だけ先生に預けて、親は先にホールの後ろに座って待っておきます😊
式が始まると新入園児が1人ずつ入場(ステージの前に子供だけで座る)、先生方の紹介や挨拶、年長児による発表(歌、ハンドベルや鉄棒や縄跳びなど)等で2時間近くありました💦
写真撮影は親も一緒の集合写真です!
今はコロナもあるので、30分以内の簡易的な式の園が多いと思いますよ😊
姉妹ママ😆
上の子の時は親も子もホールに行って、園長先生や担任の先生の紹介、その後園児は先生とクラスに戻り、親は園長先生の話や主任の先生の話を聞きました😉
けどコロナ禍になり、下の子が入園しますが、今回はクラスを確認したらクラスに子どもを預けて、子どもはクラスで担任の先生と遊び、親1人だけホールに入って先生たちの話を聞いて、終わったらクラスに迎えに行くようです☺️
娘の園はマンモス園で、入園式は毎年午前中2クラス、午後にクラスの4クラスです😁
メールで届きました⬇︎
-
姉妹ママ😆
集合写真はコロナ禍になり一昨年から入園後に園児と担任だけになりました😭
上の子の入園の時は入園式後に子どもも親も入って、集合写真撮りました☺️
けどその翌年からコロナになりました😭- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
添付写真もお付けいただいてありがとうございます🙇♀️
とても参考になりました✨
親と子が離ればなれのパターンが定番っぽいですね🤭
うちの子は離ればなれで泣きはしないと思いますがガサガサ落ち着かなさそうで他の子に迷惑かけそうで不安です💦
集合写真は園児のみなのですね!
コロナで園児プラス親ともなると結構密ですもんね💦- 4月3日
-
姉妹ママ😆
いえいえ😉
上の子も午前入園でしたが、下の子も午前入園です😁
親と子が離れ離れになるところが多そうですよね☺️
卒園式も会場までは行けますが、会場に入れるのは親1人で、入園の日も親1人で、旦那さんと上の子は駐車場に停めれたら、園庭で待っててもらう予定で、停めれなかったら、1時間ほど時間潰ししててもらう予定です😅
40分くらい前には駐車場に着けるように行く予定です。
駐車場停める台数少ないので😭- 4月3日
-
姉妹ママ😆
下の子の方がやんちゃなので、じっと出来るのかな?って不安ですが😥
集合写真は後日園児のみですねぇ😥- 4月3日
御園彰子
コロナ前の小2の長男の時は、親子で自分のクラスのテラスから入り、クラスで担任と思われる先生から名札をつけてもらい、そのままお遊戯室に案内されました。
席は親子で一緒でした。
それから、副園長先生が司会で園長挨拶、保護者会会長挨拶、全職員の紹介、で式典終了。
その後、お遊戯室でクラスごとの集合写真を撮ることになってたんですが、3クラスあったので、1番目に撮影するクラス以外は各クラスに戻り、そこで初めて親子がバラバラになりました。
親は親だけで輪になって、担任から改めて挨拶と連絡事項の話。
子どもは別の先生の前に集められて紙芝居の読み聞かせ。
そうしてるうちに写真撮影の順番がきて、全員でお遊戯室に戻って撮影。
再びクラスに戻って、担任から全員に向けて「明日から毎日、楽しく遊びましょうね。それでは皆さんさようなら」みたいに挨拶して終わり、でした。
トータル1時間ちょっとはかかったと思います。
今年年中の次男の時は、私は体調不良で夫に行ってもらったんですが、写真撮影まではほぼ例年通りだったみたいで。
ただ、クラスに戻ってからは前の方に子ども用の椅子が間隔あけて並べられて子どもはそこに座り、親は後方に並んで立ったそうで。
1人の先生がピアノを弾いて、担任の先生が歌いながら園児一人ひとりにタッチしたそうです。
全員とタッチが終わったら担任がみんなの前に立って、保護者に向けて挨拶と連絡事項の話をして、それから園児達に向かってさようならの挨拶して終了でした。
コロナ前は、紙芝居の読み聞かせはゴザ敷いた上にかたまって集まって座ってたんです。
それで親は親でかたまって輪になって、担任からの話を聞くことに集中って感じでした。
コロナ禍の今は、子ども同士の距離をとるために椅子に座って、親は後ろに並ぶ形式になってました。
ソーシャルディスタンス重視って感じのやり方ですね。
時間は45分ぐらい?にやや短縮って感じでした。
みい
うちの子の幼稚園は…
長女の時は、子どもは各教室に送り、親だけ式場で待機、先生と一緒に新入園児さんが入場。
(1歳児、2歳児さんクラスの子だけ最初から親の膝に座って待機)
式典が終わって園児だけ教室に戻り、その後親も各教室へ。
教室で一人一人入園証書を受け取り、先生の挨拶等。
クラスごと順番でホールへ行って、親も一緒に集合写真撮影、終了。
式の内容は、クラスごと呼ばれてお返事、在園児の歓迎の言葉と園歌、園長先生のお話、各クラスの担任副担任の紹介、先生方の出し物(アンパンマン の着ぐるみを着た先生などでダンス)がありました😃
コロナ禍の次女の時は、親子でそれぞれの教室へ。先生の挨拶、園長先生が各教室を順番で回って挨拶やお話。
クラスごと順番でホールへ行き、親も一緒に集合写真撮影、終了。
次女の時はあっという間に終わりました😅
1男1女ママ
marimaさんと同じく、コロナ前にあった息子の入園式は、当日クラス確認後に、一緒に教室入り、名札着けてもらい、親は、ホールへ先に行き、こどもたちはあとから来て、着席。担任の先生紹介等。その後、こどもたちは、先に、園庭に移り、親といっしょに、クラスごとに、写真撮影、教室で自己紹介や、持ち物を教室にで終わりました。下の子も、来週、入園式ですが、おそらく、30分ほどかなと。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とても参考になりました✨
まずは先生に託す感じなんですね。
コロナの影響か年長さんの発表はスケジュールには無かったですね💦
コロナのご時世じゃなかったらとても楽しい入園式なんでしょうね☺️
親子で撮影なのですね!ちゃんとした身なりにしないと🤭笑