
コメント

さくらもこ
ずっと一緒に寝てますよ(*´꒳`*)
赤ちゃん産まれてからは仕事に支障がでたら別部屋にしようかなと思ってましたが、2日目からは赤ちゃん泣いてもわたしがすぐ目覚めて主人はちょっとやそっとじゃ起きなくなったので問題なく一緒に寝てます(*´∀`)

ママリ
里帰りから帰ってきたのが2ヶ月になる少し前ですが一緒に寝てます😄
夜まとまって寝てくれる子なので、一緒に寝てても支障なしでした💡
仕事に影響するほど夜中も大変だったらきっと一緒に寝てても寝てなかったと思います💦

めーぷる
一緒に寝てます!
産後のガルガル期もクライシスも無く、旦那さん大好きで一緒に寝たいからというのと、ダブルベッドを買ったからからというのが理由ですかね( ˆoˆ )

yun♡mama
寝てますよー!
今は旦那私子供で寝てますが(*´꒳`*)
理由は特に無く、私たち夫婦間では当たり前だからです╰(*´︶`*)╯♡

ひまよ☺︎
部屋数の問題もありますが…
産前は隣で寝てる旦那に
足を乗せる姿勢が楽で寝てました(笑)
もともと自分が何かにくっついてると
安心して眠れるのもあり
旦那が隣にいると安心します☺️

メンズ2人のママ
うちは、ずっと一緒です。ただ単にスペース的な問題とどれだけ夜中起きてて大変なのかわかってもらう為に…といっても、基本的には朝早いので泣いても気づかず寝てることも多いんですけどね(笑)

ソレイユ
旦那が寂しがりやなので基本は一緒に寝てます!
一部屋に家族全員で寝てる状態ですね(^^)

♪ゆかちん♪
一緒に寝てます‼
寝る部屋とリビングにしかエアコンがないので電気代とか考えて一緒に寝ることにしました!

ゆってぃ
うちはシングル2組敷いて1つは娘、1つは主人と2人で寝てます。
ちなみに私が真ん中の川の字です。
理由は子供が産まれても気持ち的に特に変わらないので寝てますよ*Ü*

y.u
一緒に寝てます😊❤️
1番は旦那が横に居ると、安心するし落ち着くからです💓
月齢が小さい頃は良く夜泣きしてましたが、旦那は全然起きずで😂仕事にも影響なかったので、3人で仲良く寝てます😊

A氏★
ずーっと一緒です。
離れて寝るのが嫌って言われました。
ただの寂しがり屋です。

akahina
一緒に寝てますー!
産前は去年大きいベッド買ったのでそこで一緒に寝てて、産後は和室に布団引いて子供と寝てます。
理由は双子で私が2人相手にするのはとても大変なため手伝ってもらえるように一緒なのとやっぱり家族みんなで寝たいからです(⊃´-`⊂)
ちなみに旦那さんと私で双子をはさんで寝てます。

まりち
ずっと一緒です*Ü*
理由は寝室が1つしかないので。笑

すい。
一緒に寝てます!
和室にシングル2枚とベビー布団で🎵
夜中2時間おきに夜泣きしても気付かず寝るダンナに時々イラつきますが笑
ダンナが風邪を引いた時だけは、リビングで寝てもらいました💦

退会ユーザー
1人目の時は一緒に寝てました。

ゆゆママ
ずーっと一緒です!
生活部屋が一つしかないからという理由もありますが、旦那が一緒に寝たがります(笑)

よっぴ55
ずっと一緒です⭐️
1LDKなので別で寝る選択肢なしです!笑
それに旦那さんが1人で寝るの寂しいみたいです。
多少の泣き声じゃ起きませんしね!笑
-
きゃりー♪
羨ましいです(。>﹏<。)
私が寂しいので、一緒に寝たいと思っているのですが…迷惑になるかなぁ~と考え出したら、なかなか言い出せなくて…(>_<)💦- 11月11日
きゃりー♪
羨ましいです(。>﹏<。)
私も一緒に寝たいとですが…産後から部屋が別なので寂しいです。