※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サジ
子育て・グッズ

4〜5月がメリットが大きいが、体調や子供の年齢も考慮。真夏や真冬は室内なら問題ないでしょうか。

七五三の撮影、いつがよいかアドバイス下さい!

今年10月に3歳になる子供の撮影です。

6月に双子出産予定で、その前と後どちらがよいか悩んでます。

4〜5月→メリットは早割とまだ下の子がいないこと、デメリットは自分の体調
6〜7月→出産〜産後すぐで厳しい
8〜9月→暑いので子供がかわいそう?
10〜11月→混むので避けたい
12〜2月→雪が降る地域なこともあり、寒いのでかわいそう?
3〜4月→遅い?

書き出してみると今年の4〜5月がメリットが大きいのかなと思うのですが、今は少し動いただけでお腹が張るのと、3歳過ぎてからの方がぐずらずに撮影できるかなと思ったり。
かと言って下の子供が産まれたらお世話で余裕がなくなりそうで…

真夏、真冬の撮影でも室内なら気にすることもないのでしょうか💦

コメント

しろくま

家族写真なし、子どもだけの撮影でよければ4〜5月ですかね
ママの体調ではママが行けない可能性があるので💦

家族写真もいるなら、思い切って来年の4〜5月はどうでしょう?😊

上の子の前撮り、七五三は2歳代でやりました
イヤイヤ期もあったので💦
着物で愚図りました💦
3歳過ぎてから、すれば良かったなーと思いました😭

下の子は3歳になってから、前撮り、七五三やりましたよ😊

  • しろくま

    しろくま

    4〜5月→3〜4月です!

    • 4月3日
  • サジ

    サジ


    ありがとうございます✨

    家族で撮るか悩みます🤔

    2歳の誕生日に写真館に行ったのですが、大泣きして諦めたので、3歳まで待ってみようかなというのもあります💦

    参考にさせていただきます!

    • 4月4日
ぽー

うちは12月生まれですが、今年七五三のお参りに行って来年の春に後撮りをお願いしてますよ💡
スタジオの方から3歳過ぎるとグッと表情が豊かになるし、うちの子は小さめなので着物もその頃の方がちょうど良く着られるとのことで…😊

はじめてのママリ🔰さんも後撮りでしたらご出産されたお子さんも連れて行きやすいのかなと思いました✨ちょうど1歳頃やればバースデーフォトと一緒に撮れますしね!

  • サジ

    サジ


    ありがとうございます✨

    後撮りの方気持ちが傾いてます🤔
    下の子達の手のかかり方によるので不安もありますが…🥺

    参考になります!

    • 4月4日
ちくわ

娘も10月生まれです
6月ごろに撮影しました!
日焼けする前に撮ってしまいたかったのと前撮りの方がやすかったのと妊娠分かってすぐ撮りにいきました!うちの子の場合ですがお化粧もヘアセットも好きだったみたいで大人しくしてくれてました!
産後すぐは厳しそうですし早めにとる方が良いかもしれませんね!

  • サジ

    サジ


    ありがとうございます✨

    産前の方が楽な面もあり悩みます…😵‍💫
    産後の場合とにかく下の子達がいてちゃんとできるかが不安です💦

    参考にさせていただきます。

    • 4月4日