
保険屋さんの狙いがよくわかりません(*_*)よく子連れで歩いてたら保険屋…
保険屋さんの狙いがよくわかりません(*_*)
よく子連れで歩いてたら
保険屋さんにアンケートを求められます。
私はすでに他で保険入ってるし
躊躇してたら「アンケート答えるだけだからよければ!」って感じで
答えるだけならと思ってかいたらやはり
そのあと自宅に訪問に来たりされます。
自宅来たときも保険の勧誘というより
お話みたいな感じでした。
協力できないから訪問断っても
お話だけでも!って感じで(^^;
私からするとアンケート答えたり自宅来られるのはそんな嫌ではないのです。
ただ、保険は他で入ってるしからそちらで入る気は絶対ないのに
自宅まで訪問されたり
アンケートだけと言って書かす意図がよくわからなくて、、、
他で入ってたらわざわざこっちで入るわけないし、、、
それならまだ加入してないお宅行ったほうが効率いいのでは?と。
私も性格的に断りにくくて
加入までの段階(アンケートや訪問)は
断らず了承すること多いのですか
正直入る気ないのなら
保険やさんからしたら
最初の段階から断ってとかあるんですかね?笑
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ひだまり3
営業からすると話を聞いてくれる・接する時間やきっかけがある それだけでも話を全く聞いてくれない人に比べたらチャンスの一つだととらえますよ。契約なんて簡単には取れないですし、必死ですから…。
最初乗り気じゃなかったけどおいおい話が進んでくる!ってこともお互い予想外にあるので最初の段階から断ってってのはないと思いますが、やる気がないのにズルズルがショックです。笑
ママリ。
コメントありがとうございます!
学資保険なのだと思いますが、もう他で加入済みなのに
電話でいつ都合いいか聞かれて😵
協力できないから、、、ってやんわり言ったのですが
お話だけでもって言われわざわざ来られるみたいなのです。
絶対入らない人間に相手するの無駄じゃないかなぁと思って💦
まぁ話だけならってことになりましたが
入る気ないし保険やさんのために断ったほういいんですかね?
なんだかぎゃくに申し訳なくて(笑)
ひだまり3
学資保険なんですね…(´д`)医療保険等であればある程度見直しもできますけど、学資保険そんな積んでも変えてもどうしようもないですもんね…。予定が合わないだと別日を言われると思うので、主人にとにかく猛反対されたとかがいいと思います。
何回か会ったりすると申し訳ないが増えるんですよね。情の契約って、ありますよ~。特に保険は会わないと決まらないですからね…。なので、そう思っちゃう性格でしたらなおのこと断るのは早い方がよいと…。
それでもゴリゴリ来たら営業マンとして失格だと思うので、断固拒否していいと思います。笑