
コメント

ゆちゃ
息子の時、使ってました!
私の場合は張って張って痛すぎたので、入院中に電動のを借りて絞り出してました。
退院後に自宅用に購入して使ってました。
母乳は吸ってもらうとたくさん出るようになると言われているので、搾乳器で絞り出して増やすってのも手かもしれません🤔
私も、陥没乳頭で息子は吸い辛かったようで、悪戦苦闘しました😖
乳頭保護器を付けて授乳すると上手に吸ってくれて、上手くいくようになりました!
乳頭保護器で授乳しつつ、搾乳器も使うといいかと思います!

Yu-mama
私は購入しましたが一滴も絞れなかったので不要でした!
陥没乳頭で飲ませる前に毎回、マッサージして飲ませるようにしたら大丈夫でした。
あまり搾乳機で絞ると乳腺が傷つきやすくなるそうです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
乳腺傷つきやすくなるデメリットもあるんですね💦
自分だとマッサージしても
なかなか柔らかくならなくて💔💔- 4月3日

退会ユーザー
元々NICUに入院していた娘に母乳を届けるために買いましたが、今は搾乳して冷凍しておいて私が出かけている時などに旦那さんにあげてもらえるのであってよかったなと!!
私は乳糖保護を使ってます!乳頭が短いみたいで拒否され泣かれてましたが使うとよく飲んでくれます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
人に預けるときも搾乳あれば便利ですよね!
乳頭保護器買ってみます♡- 4月3日

退会ユーザー
搾乳器は 胸が張ってしまう時はとても便利でしたよ! 手動のものと 電動のもの どちらも持っていましたが、私も 乳首の形が吸いにくかったので 搾乳してあげていました!電動のがとても楽でしたが 音がうるさかったので 夜は手動のもの使ったり 併用してました!ただ 搾乳器は洗うのが面倒だったのと、差し乳になったときは使えなかったです💦
乳首の問題ですが、Pigeonの乳頭保護器を使うと 吸ってくれましたよ!保護器付けて吸わせて 搾乳して哺乳瓶で飲ませて…というのを繰り返してました💦 非常に大変でしたけどね…😓 でも あんなに吸いづらかったのに、生後半年くらいで 保護器なしでも吸ってもらえるようになりました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
胸が張った状態で搾乳しても
痛くなかったですか??
胸の張りはピークは去ってしまったんですが
それでも搾乳できますかね、、
乳頭保護器つけて搾乳して哺乳瓶で
飲ますのは大変ですね💦
乳頭保護器買ってみます♡- 4月3日
-
退会ユーザー
私は特に痛くなかったですよ!むしろ 搾乳しない方が痛かったので、搾乳器使うと楽になりました💦 もし痛みが不安なら 電動より手動のものの方が自分で加減できて良いかもしれません!
胸が張ってなくても搾乳はできますよ!ただ、やはり赤ちゃんに吸ってもらうのがいちばんなので、搾乳器だと十分に取れない時もありました💦 保護器使っても 吸ってもらうのが良いと思いますよ☺️- 4月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
乳頭保護器買ってみます♡