※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

病院での化粧についてお聞きします。この度、首の後ろに出来た粉瘤を局…

病院での化粧についてお聞きします。

この度、首の後ろに出来た粉瘤を局所麻酔を使って切る?取る?簡単なオペをします。
日帰りでオペ自体は10分くらいだと思われます。
先日受診してオペの日取りを決め、その時に当日の流れの説明を受けました。
その際、当日はお化粧、ネイルはしてこないで。と説明がありました。
この場合、完全なスッピンで行かないとダメなのでしょうか?
マスク生活なんでファンデーションはしなくても何とかなりますが、眉毛だけでも書いていってもいいのでしょうか?
若い頃に眉毛抜きすぎてしまって💦
わかる方いらっしゃいましたらお願いします!

コメント

なお

医療従事者です。
局所麻酔なので、そこまでギチギチにしなくても良さそうですが、もしかしたら大事な部分だし、一応手術なので念のため、、、ということがあるのかもですね💦

なぜネイルやメイクがダメかと言うと、顔色を見て酸素濃度や呼吸状態を確認したいからです。
(コロナで一躍有名になったパルスオキシメーターはネイルしていると使えないので)
ので、眉毛くらいであれば大丈夫かと思います🙆‍♀️
ただ、病院や先生の方針もありますので、念のため落とせるものとペンシルは持って行った方が良いかもしれません😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    医療従事者様の貴重な意見を頂けて嬉しいです。
    当日は、薄〜く眉毛描いて行ってみます笑
    もし注意されたらさっと消せるように😅

    • 4月3日