
体中をかきむしる7ヶ月の男の子のかゆみに悩んでいます。湿疹ができ、薬を塗っても一時的。掻きむしる力が強く、爪も短い。原因不明で医師に相談済。かゆみが続くので心配です。
体のかきむしりについて
現在生後7ヶ月の男の子を育てています!
前からお風呂の時やオムツ替えの時など裸になると体中をかきむしってしまいます。
確かに湿疹などがお腹や膝下などにあり、痒いのかなと思って皮膚科や小児科にいき薬を塗るのですが、塗り方も教えられた通りにぬっていても、薬が切れるとまた湿疹や赤みがでてくるとゆう現状です。
かきむしりは湿疹がないところでも行います。保湿は朝晩とオムツ替えの時などに定期的にぬっています。
ボディーソープや保湿クリームなどいろいろなものを試したのですが、どれも良くなる見込みがないです。
爪も短く切って、やすりで削っても、掻きむしる力が強いのですぐに血が出てしまって、「また掻いてる、、、」とイライラしてしまいます。辛いのは息子の方なのに。
原因がわからず、汗をかいているのか?と少し寝る時に薄めにしてみたりしているのですが、一向に治らず。
お医者さんにも原因は何なのか聞いてみたところこれぐらいの子は湿疹できるから原因はない。とゆわれて。
初めての子なのでわからないのですが、裸になると掻きむしってしまうお子さんもいるのでしょうか?これから夏になるけど、かきむしってしまうので、肌を出すのが心配です、、、
ミルクや洗濯洗剤なのが合わないとかはあるのでしょうか?
是非意見をお聞きしたいです😢
- ゆん(1歳0ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
6ヶ月の男の子ママです。
うちも同じく裸または薄着になるとお腹や胸、足をぼりぼりかきます。
乾燥や体が暖まった時にそれが多いような気がするので、湿度と保湿気にして過ごしてます🥺
おむつ替えの時はかかないように行儀悪いですが足で両手を押さえてます🥲
他の子は肌が綺麗なのにうちの子はカサカサ傷だらけで、、と思うと悲しいですよね😭

まーみー
きっと肌が弱いんでしょうね💦
ひどい時は飲み薬を処方してもらったほうがいいと思います。6ヶ月から使えるものがあります。
洗剤、柔軟剤は一切使ってないです。
洗濯はマグネシウムと酸素系漂白剤でしてます。
-
ゆん
コメントありがとうございます☺️
お医者さんにも肌弱いねっていわれました😢
飲み薬があるのですね!体の中から効いてくれると助かります😢
使わない選択もあるのですね!やっぱりその子その子によっても合う合わないありますもんね🥲参考にさせていただきます!!☺️- 4月2日

Mai 🕊
うちの子も 足とか頭かいたりします 😫
保湿剤とステロイドもらってぬってます!ステロイドは赤みがある時のみ塗ってます!
乾燥してるのだと思います 😖💦
-
ゆん
コメントありがとうございます☺️
結構乾燥ひどくて、保湿クリーム塗っていたけど、間に合わなかったのかなあって思います😢
やはりステロイドと保湿で地道に治していく以外ないですよね😢😢- 4月2日
-
Mai 🕊
今時期乾燥しますよね 😢
私でさえ乾燥するので 子供なんて皮膚 薄いですし 可哀想ですよね 😢
だと思います😭うちは 炎症がでてないときは保湿剤のみで、赤くなってるな〜って思ったらステロイド塗ってます!なるべく 続けてはステロイド塗らないようにしてて 2日起きとかにステロイド塗ったりしてます !
お風呂上がり10分以内に塗るのが1番効果あるみたいなので お風呂上がりすぐに塗ってます!保湿剤はたっぷり塗って~って言われたのでたっぷり塗ってます!- 4月2日
-
ゆん
めちゃくちゃ乾燥します😢
お風呂上がり、大変ですよね🥹子供の終わったら自分のなのでもう顔がパキパキでいたい、、、頑張った証です🥹🥹- 4月3日

なななな
ウチの子もそこらじゅう掻いてました😭
ステロイドを保湿剤と混ぜたものを朝晩塗って、飲み薬(シロップ)をあげて、やっと昨日あたりから見た感じキレイになりました✨
でもステロイド使っているので、すぐに止める事は出来ないと思います…弱くしていって、保湿しまくる日はしばらく続くんだと思いますが、一歳超えるとだいぶ皮膚が強くなると聞いて頑張っています😭😭
-
ゆん
コメントありがとうございます☺️
同じ方がいてとても励みになります😢
小児科さんの方にかかられましたか?🤔ステロイドと保湿が混ざったもの塗っているのですが、やはり飲み薬も必要かなとコメントをみて思います!
そうですね!皮膚が強くなるまでは根気よく保湿してあげることが大事ですよね!お互いに頑張りましょう☺️🌸- 4月2日
-
なななな
小児科だとなんとなく不安だったので、皮膚科に行きました!
以前予防接種のついでに相談した時はヒルドイドをポンと渡されて終了だったので…もちろん治りませんでした😑
そこは運良く小児科も併設してある、地域密着的な病院なので、丁寧に診てもらえます😊- 4月3日
-
ゆん
そうなんですね🥺私のところも薬をもらうかしばらく様子見とゆうだけなので違うところに行ってみます😳
とても良い病院ですね🥺丁寧に見てもらえるところが絶対いいです大きい病院にいってみるのも手ですね😳- 4月4日

奈々
うちの子もすごく掻くので、(特に眠くなって温まった時)おでこや頭皮はいつも傷だらけ、赤ちゃん肌って何それ?状態でした。
先日皮膚科に行ってアレルギー検査をしつつ、アトピー疑惑との事で薬を処方してもらいました😊
保湿剤はベトベトなぐらいたっぷり塗って、我が家はボディソープは使用せずお湯で洗ってます!
(足や臭いが気になりそうな所は軽くボディソープ使ってます)
2.3日でお肌は綺麗になりました🥰
(綺麗になっても薬を塗り続ける事が大事みたいです⭐︎)
-
ゆん
コメントありがとうございます☺️
傷だらけの我が子を見てると心が痛いですよね😢
皮膚科でアレルギー検査ができるんですね😳
お湯で洗うとゆうことは、お湯をかけてあげて手ですこし洗ってあげる感じで良いのでしょうか?🤔
やはり根気よく薬を塗ってあげることが大事なのですね☺️- 4月3日
-
奈々
小児ヒフ科で検査してもらえたのですが、まだ月齢が低いので正確というわけではなく、あくまでも目安程度みたいです🥲あと、割と採血されるのでその間聞く泣き声は申し訳なくなります😭
そうです!お湯をかけながら手でこすってます!賛否両論あるかもですが、うちの子達はボディソープで必要な脂分まで流れて乾燥に繋がってた感じなので効果がありました😊
ぜひ試してみてください⭐️- 4月3日
-
ゆん
確かに採血は大人の私でさえ苦手なのでちょっと悩ましいです😢
結構ボディーソープで洗った後カサカサになったりしやすいですもんね🥺一度試してみます!ありがとうございます😉- 4月4日

ぱん
わかりますわかります。
うちも裸になるとお腹掻きむしったり、顔や目をかいたりして真っ赤になって血も出るしすごく可哀想で皮膚科、眼科、小児科通いました!
アトピー性皮膚炎だともっとじゅくじゅくするから乳児湿疹と言われ疑ってたんですけど、飲み薬と塗り薬でだいぶ落ち着いてきました✨
飲み薬がなくなるとまたお腹かいたり顔かいたりしてまして、皮膚科行くとまた飲み薬処方されてひどい時飲んでねと言われて回数は徐々に減ってきてます!
痒そうにしてるのをみるのも辛いですよね💦💦
早く少しでも落ち着くといいですね!
お互い頑張りましょう!!
-
ゆん
コメントありがとうございます☺️
見てるのも辛いですよね😢
アトピー性皮膚炎はじゅくじゅくするんですね!息子もじゅくじゅくはしてないしお医者さんにも乳児湿疹だろうとのこと。私はまだ塗り薬だけで飲み薬は処方されてないので、気になります😳
お医者さんを変えてみていろいろな意見も聞こうかなって思います!
お互いがんばりましょう☺️💪🏻- 4月5日

はじめてのママリ🔰ん
投稿から時間が経っていますがその後どうですか?2歳、3歳の息子2人お風呂入るとお尻や足に蕁麻疹が出てしまい(シャワーのみ)かきむしります。調べるとシャワーのお湯が熱いのが刺激になり蕁麻疹が出るというのを知りました。そこからぬるめのシャワーにすると治りました。
それと最近気付いたのですが、2歳の方は子供用の泡ででてくるボディソープが合わないみたいでかきむしってました。無添加、低刺激、ケアセラ、ビオレ、ピジョン、キューピーの、等色々試しましたがどれもダメでした。
そして私が使ってる大人用のニベアのボディソープ、ホワイトムスクの匂いが好みで使ってる大人用のボディソープは荒れずに使えてます。私と使ってるやつ使い始めたら保湿クリームも塗ってプルプルの肌取り戻しました😢本当一時期血まみれだったんです。
お子さんはおむつ替えの時もとの事ですが、服の上からじゃないから掻きやすくて服脱いだら掻いてしまうのかな?と思いました。
息子2人も保湿系は小児科の薬では全く良くなりません。
乳児湿疹→ロコイド、プロペト混ぜたもの効かず、パックスベビーという保湿クリームですぐ綺麗になりました。
今使ってる保湿クリームめちゃくちゃ保湿力高くて息子たちはだプルプルなので試してみてください!7ヶ月の赤ちゃんにも使えるか分からないのですが💦
ニュートロジーナの赤色の超乾燥肌用というやつです。

はじめてのママリ🔰ん
もう試されてたらすみません💦酷い乳児湿疹に効いたのでよかったら使ってみて下さい💦お子さんのお肌が治りますように🙇♀️
-
ゆん
詳しくコメントありがとうございます☺️
その後は皆様からの意見のもと皮膚科に再度診察し、飲み薬をいただいてきて、今様子見の状態です!
大人用のボディーソープは刺激が強いのかなって思っていましたが、合うお子様もいるんですね!😳
お写真も丁寧にありがとうございます😭
私も色々試したけど、いいボディーソープに出会わなくて迷っていたので、3点調べてみます🌸- 4月14日
ゆん
コメントありがとうございます☺️
同じ方がいてとても励みになります😢
オムツ替え、両手抑えないとおもちゃ渡してもかいてしまいますよね😢どうしようか迷ってたところだったので参考にさせていただきます!
すごく悲しくて、お着替えの時とか裸でもかいていない子をみると、いいな、、、って思ってしまいます😢