※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

湿疹の服装について質問です。娘の汗疹が気になります。厚手の長袖と半袖ボディスーツで暑くないですか?メッシュのインナーは良いでしょうか?

大阪に住んでいて
家の中はいつも20度くらいなんですけど
娘の湿疹が全く治らないどころかちょっとずつ増えているような気もしていて、、、。

汗疹だと思うんですが、みなさんどんな服装させてますか?トレーナーまではいかない厚手?の長袖と下着は半袖のボディスーツを着せているのですが暑いんですかね?

インナーはメッシュのタンクとかのほうがいいですか?

コメント

3児ママ

20度あるのであれば厚手よりは薄手のロンTでいいと思います^ ^
あとお家の中であれば下着も要らないかな?と個人的には思います!うちの子が2人とも暑がりの汗かきな上に肌が弱いのでこの時期から秋のかなり寒くなる前までは家では基本1枚です。

汗疹も湿疹も乾燥でもなるみたいなことを小児科で言われたのですが、保湿はされてますよね?
増えているのであれば1度、小児科か皮膚科に受診してみてもいいかな?と思います^ ^
(既に受診されていたらごめんなさい)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    薄手のロンTでいいんですね😭大人はヒートテックにトレーナーなのですが、子供って全然寒くないんですね🥺
    小児科で薬をもらったのですがひどくなってきたので次は皮膚科に行ってみたいと思います。コメントありがとうございます!

    • 4月3日
ママみ

大阪です。
半袖肌着とロンT着てます😊
夏はメッシュのタンクトップ肌着です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えていただきありがとうございます😊

    • 4月3日
ちー

汗疹だとしたら下着はメッシュのタンクトップタイプより、しっかり汗を吸ってくれる綿の半袖タイプの方がいいかもしれません🤔
最近暖かい日は薄手の長袖を着せています☀️
うちは年中半袖肌着です。
肌も弱いので直接肌に触れる肌着は綿100%を選んでいます。

あまり酷い様子なら早めに皮膚科で診てもらってください🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど〜、メッシュは汗吸いづらいですもんね!教えていただきありがとうございます😊

    • 4月3日
まち

こちらも大阪です○
家の中で20度ある時は厚手のものは着せないです。

同じくらいの月齢だった頃はまだ長袖ボディスーツにズボン履いてました。肌着はなしです。
1歳半すぎた春からセパレートの肌着にかえたので、それ以降は春秋に着る普通のロンTの下に肌着です。
肌着メッシュのは夏場しか着せてないですが、ボディスーツならそれ自体もそこそこ汗吸うと思うのでそれでもいいかもしれません💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    細かく教えていただきありがとうございます😭私、ちょっと厚着させてるかもしれないですね!ちなみに親御さんたちはどんな服装をしてますか?私たちは20どでヒートテックにトレーナーでもちょっと肌寒いくらいの室温なのですが、子供って全然寒くないのですかね??

    • 4月3日
  • まち

    まち

    私は普通のタンクトップとかにトレーナーやロンT、夫はヒートテックに厚手のパーカーをきてることが多いと思います。
    同じ20度でも湿度で体感温度違うと思いますし、部屋が広いと寒く感じる気がするので、一緒かはわからないですが…
    子供は大人より1枚少なめくらいでちょうどいいと小児科では聞きました。あと手足とかは冷たくなったりするので、背中触るといいって聞きました。汗疹だとしたら多分ちょっと背中とかお腹とか汗ばんだりしてると思いますし💡

    • 4月4日