
子供の誕生日会はコロナ禍で難しいです。両家呼ぶのはリスクが高いかもしれません。安全な環境で考えましょう。
このご時世の子供のお誕生日会って、どうしてますか?
一歳の誕生日は両家呼んでと考えていますが、やっぱりまだコロナ落ち着いていないし第七波もきそうだし、よくないでしょうか?💦
両家がすぐ集まれる環境の方、特にはじめての誕生日はどうしましたか?
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

ママリ
感染対策してリスク承知の上ならアリかなと思います✨
うちは1歳はまだコロナ禍じゃなかったですが、義実家と実家で分けて2回お祝いしました☺️

sya
私は両家の親を呼びましたが、食事会はやりませんでした。子供だけケーキを食べさせ、一升餅や選び取りカードなどのイベントやっただけです。
-
はじめてのママリ🔰
その方が安心ですよね!
大体時間はどのくらいでしたか?😅- 4月4日
-
sya
1時間かからないくらいでした。その後は写真館に写真を撮りに行きました。両家の親もついてきて、全員の写真も撮りました。
- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
それはいいですね😊
すぐ解散するのも、むなしいなと思ってしまって💦
ありがとうございます✨- 4月4日

はじめてのママリ
毎年両家別々に祝ってもらってます🎂💓
-
はじめてのママリ🔰
その際、2回ともケーキは用意しましたか?😊
- 4月4日
-
はじめてのママリ
2回ともしてもらいました🥺🙏
- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😊
- 4月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ケーキは2回とも用意しましたか?
ママリ
後からやった実家に聞いたら作りたいと言われたので作ってきてもらって2回食べました☺️
義実家は何も言われなかったから私がケーキ作ってたんですが、当日キッチン貸してって急に言われて簡単なケーキ作られて言い出せずに私のケーキは捨てた悲しい思い出です😂
はじめてのママリ🔰
それはショックすぎますね😭
急にキッチン使われるのも嫌です🤣