
上の子がお昼寝せず、眠そうに泣いています。皆さんはお昼寝させますか?夜は21:00に寝かせているが、リズムが崩れるか悩んでいます。20:00まで待つのも大変です。
本日、上の子がお昼寝してくれない!と投稿させてもらいました😇😇
今16:30ですが、眠くなってきたのかグズグズ泣いてます。
皆さんならお昼寝させますか?
いつもお昼寝は1時間半~3時間します。
夜は毎日21:00に寝かせてます!
こんな時間から寝たら夜寝れなくてリズム崩れますよね…。
でも早めに寝かせるとして20:00ごろまでこのグズグズもキツイです😂
- まるこめ(生後1ヶ月, 3歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ちょっと寝かせて起こすのはどうですか?

ガオ
下の子さっき夕寝し始めました😅
休みの日はリズム崩れてもあまり気にしてません👌
-
まるこめ
ほんとですか!気にせず寝かせた方がいいですね🥺
今は夜は旦那が寝かしつけしてくれてて、2時間とか寝かしつけする日もあるのであまり迷惑かけれないなーと💦
でも旦那より子どもが大事なので授乳後、昼寝させてみます!- 4月2日

ママリ🔰
寝かせます☺️
起きている時間が長すぎ(脳の疲れすぎ)も寝れない原因なので、30分くらいは夜のために寝かせちゃいます!
-
まるこめ
そうですよねー!昼間は下の子ギャン泣き放置して一時間かけて寝かしつけしてたんですけど、ご機嫌でキャッキャしてたので諦めちゃって😭
ぐずぐずしてるので授乳後すぐに寝かしつけしてみます!もう疲れちゃってまた寝ないかもですが💦- 4月2日

まりも
グズグズに付き合う方が疲れるので1日くらいリズム崩れても気にしません。
-
まるこめ
今50分寝かしつけしましたが、いっこうに寝なかったので諦めました。
下の子が別室にいるので…😅
もう18:00になるので旦那が戻り次第バトンタッチしようと思います💦- 4月2日
まるこめ
コメントありがとうございます🙇🏻
30分とかで…でしょうか?🥺
まだ寝たいよーとグズるの覚悟でそうするしかないですよね💦寝かせないのも可愛そうですし😭
下の子の授乳時間になったので17:00ごろからもう一度上の子寝かしつけ頑張ってみます!