
コメント

よっぴ55
我が子よく鼻水詰まってます(^◇^;)
熱もないし元気だしで見える部分取るぐらいしかしてないです!
鼻毛もないしで埃とか防ぐ手段がなく鼻水で出してるのかなぁと思ってます!

えがちゃん
うちの子も二ヶ月の時に風邪引きましたが、鼻水だけ出てる状態で病院行ったら先生に、
二ヶ月だと熱でちゃうと入院になっちゃうから、今の状態で病院きて正解だよ!
って言われました!
鼻水つまるだけでも呼吸苦しいと思うんで病院行ってもいいと思いますし、他の感染症が心配なら、病院に電話で相談でもいいと思いますよ😊
-
もちもち
ありがとうございます😊ひどくなりそうなら病院にいきますね😃
- 11月11日

アンヌプリ
よっぽどアレルギー持ちさんでハウスダストとかに反応しているのでなければ風邪の引き始めですよ。
うちも熱がないので鼻水を吸ってるだけでしたが咳が出始めて病院に行ったら2ヶ月だから即入院になりました。。
うちは元気だし、ミルクも良く飲みましたが、鼻水が溜まると呼吸がしづらくなったり、ミルクの飲みが悪くなる子もいるそうです。
鼻水が外から目に見えて詰まっているようならすぐに病院に行ってあげて下さい。
-
もちもち
入院⁉ですか⁉大変でしたね😰さぞや、心配だったと思います。教えて頂いてありがとうございます😊
わたしも子供まだ二ヶ月なので、気をつけてみますね😃- 11月11日
-
アンヌプリ
はい。小さな小児科から総合病院へ紹介されて即入院でした。かなりびっくりしました。
素人にはわかりませんでしたが咳の仕方が気になるとのことで2ヶ月だし念のためということでしたよ。
結局、風邪だったので良かったですが大人とは違うので熱がなくても多少の変化で大病してることもあるみたいです。。
赤ちゃんは何もいえないので小さな変化も気をつけてあげなくてはいけないですね。- 11月12日

はるろう
うちも二ヶ月です。熱なくて、鼻水が出るなーと思って小児科いって、鼻水出やすくなる薬貰いましたが、一週間たっても特に改善せず。耳鼻科に行ったら、軽い中耳炎でした。鼻水すってもらったら、だいぶ良くなりました。耳鼻科に行くのが一番早いですよ!
ギャン泣きする姿は辛いですが😅
-
もちもち
二ヶ月に中耳炎珍しいですね😃
でも、早期に発見できてよかったですね😃
加湿器つけたりイロイロ試してはいるのですが、なかなか😰
ほぼ毎週小児科で予防接種なので、一度相談してみようと思います❗ありがとうございます😊- 11月11日

みらい1025
うちも2ヶ月です!今先ほど入院になりました(´;Д;`)大事をとってですが!
やはり最初に熱がなく鼻水、くしゃみなどから始まり咳もでてきたので耳鼻科に連れて言ったのですが2日たってもどんどん咳がひどくなり心配で小児科に行ったらこの小さい時期は耳鼻科じゃないと怒られてしまいました(>人<;)
大きい病院を紹介してもらいそのまま即入院になりました!
RSウイルスに感染していたみたいで乳児がかかってしまうと呼吸困難とかそのたもろもろの事が起きる可能性があると言われ大人がかかるのとは違うのでとの事でした↓↓↓
今年はすでにRSウイルスもインフルエンザも流行っているようなので心配でしたら小児科をオススメします(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
-
もちもち
今、流行っているみたいですねー😱入院となると、さぞや、心配だったかとおもいます。
小児科には予防接種で来週いく予定なので、聞いてみますね😃ありがとうございます😊- 11月11日
もちもち
埃はどうしてもふせぎようがないですもんね~😃