
コメント

no-tenki
抱っこやめて置いて横でイヤフォンつけて音楽聴きながら目瞑って今日の晩御飯何にしよう、あれ食べたいこれ食べたい、とこ色々考えてました。😂
子供が泣くのは体力ある証拠!泣いて消費してるんだ!うちの子肺が強くなるな〜!体力あるわ分けてほしい〜とか深く考えないようにしないとメンタルやばかったです。。
あとは子供を同じフロアに預けて子供から離れて過ごす施設があったのでたまにそこで子供と離れて、お乳だけあげて泣いても寝なくても保育士が見てくれたので少しの癒しでした。😊
no-tenki
抱っこやめて置いて横でイヤフォンつけて音楽聴きながら目瞑って今日の晩御飯何にしよう、あれ食べたいこれ食べたい、とこ色々考えてました。😂
子供が泣くのは体力ある証拠!泣いて消費してるんだ!うちの子肺が強くなるな〜!体力あるわ分けてほしい〜とか深く考えないようにしないとメンタルやばかったです。。
あとは子供を同じフロアに預けて子供から離れて過ごす施設があったのでたまにそこで子供と離れて、お乳だけあげて泣いても寝なくても保育士が見てくれたので少しの癒しでした。😊
「昼寝」に関する質問
産後2カ月半。 今日は帝王切開の傷がぶり返したようにズキズキ痛く、子どもは昼寝全くせずでした。 …という話を夫にしたのに、今日届いた電波時計の電池を入れてくれよ、と私に言ってきました。 子どもがやっと寝たので…
5ヶ月の子供、朝起こすべきか悩んでいます。 夜の寝つきもよく、生後2ヶ月くらいから、特に寝かしつけも必要なく、ほとんど朝まで寝てくれます。 昼寝もそれなりに。 たまにうまく寝れないと機嫌悪いですが。 だいたい…
1人目の子供が下記の特徴を持つ子供だったら、なかなか育児ハードモードですか? ・新生児期からベビーベッドやベビーカーに置くと1分もしないうちにモゾモゾ動いて泣きだし、 ずっと抱っこや授乳、親が構っていないと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なるほど!わかります、
何で寝ないの何で泣いてんのと
考えてるとメンタルやばいですよね💦
違うこと考えるようにしないと、、
体力ある証拠!前向きに考えるように
しなきゃですね✨
えー!なにそれすごい!!
離れる時間大事ですよね、、
旦那がいる時すこし託して
お散歩でもしよう(笑)
今日もがんばろ!回答ありがとうございます❤️