
Docomoからahamoに変えた方が固定費を見直しています。現在、852円のサービスに入っているが、必要かどうか悩んでいます。特に遠隔サポートの使い方が分からず、意見を求めています。
Docomoやahamoをお使いの方に質問です。
今固定費を見直していて、数日前にDocomoからアハモに変えたところです。
そこで質問です。
今、あんしんセキュリティー(200円)
あんしん遠隔サポート(400円)
ケータイ補償サービス(750円)
に入っていて、パックで割引されても毎月852円払っています。
これって必要ですかね?
あんしん遠隔サポートのやり方がわからず、使ったことはないですが、便利ですか?
入ってる方、入ってない方、いるとかいらないとかご意見ほしいです!!
よろしくお願い致します。
- 陽彩
コメント

はじめてのママリ🔰
ずーーーーっとドコモですが、遠隔サポートとか入ったこともないし使ったこともないです笑。
ケータイ補償サービスは使ったことあるので入ってても良い気はしますが…今は別の保険とかもあるので無理して継続しなくても良いのかな?と思います。

はじめてのママリ🔰
正直若い人に遠隔サポートは不要かなと思います🙄
ただ、セキュリティと補償が必要だと思うならつけたままの方が安いので😅
機種がiPhoneならセキュリティも不要だと思います。
ちなみに、無料のセキュリティでもウイルスチェックはしてくれますよ。
-
陽彩
コメントありがとうございます!
私は若くなくて疎い方です。
でも、まずは遠隔サポートのやり方が分かっておらず‥。
結局今まで使ったことないです。
でも、分からないことはDocomoショップで聞いてたので、アハモでも聞けますよね?
機種はAndroidですが、無料のセキュリティって自分でアプリ入れたら良いのでしょうか?- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
高齢者ではないと思ったので若いという表現をしました😅
遠隔サポートは専用のアプリが入っていて、そこから電話をして使います。
ドコモショップでahamoのサポートを受ける際は有料になるか、断られますね🙄スタッフがいい人なら少し教えてくれたりはあるかもですが😇
セキュリティも、あんしんセキュリティというアプリが元々入っていると思いますよ!- 4月2日
-
陽彩
あんしんセキュリティ、200円で入ってますが、元々入ってるんですね!
遠隔サポート、アプリとらないといけなかったのですね。
色々無知すぎて恥ずかしいです💦
アハモのチャット利用したら良いかもですね。
色々と教えてくださりありがとうございました!
解約する覚悟ができました。- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
200円で使えるのは、迷惑電話とか、メールチェックとかそう言うセキュリティ面が増えるよってやつです!
遠隔サポートも元々アプリ入ってると思います🙄
よかったです😄- 4月2日
-
陽彩
そうなんですね!(✽ ゚д゚ ✽)
知らなかったです!!
ありがとうございました✨- 4月2日

Ⓜ︎mama
ずっとdocomo使ってて、ahamoが始まる時に切り替えました!
ケータイ補償サービスも外すの迷いましたが、今までスマホ落として壊したこともなかったので、この際やめようと思ってはずしました😊
いらないオプション全て外してますが、何も損したことないですよ!
-
陽彩
ですね!
せっかく安くしようとしてアハモに変えたのにそこまで安くならなくて💦
でも私、今まで何度も携帯落として壊してます💦
結局サービスつけてても5000円くらいは支払ってますが😅
でも、この852円毎月払ってるお金貯めたら年間結構な額になるので、そのお金で修理できますよね!
セキュリティーも入ってないですか?- 4月2日
-
Ⓜ︎mama
それならケータイ補償はあってもいいかも知れないですね🤔
けど、全額補償されるわけではないと言うのを聞いたことがあるので掛け捨てしてるのもなんか勿体ないですよね💦
セキュリティーも何も入ってないです!
基本使用量(電話かけ放題付き)+端末代しか払ってないです!- 4月2日
-
陽彩
そうなんです。
結局5000円払いましたし、毎月750円掛け捨てって高いなと改めて。
セキュリティ入ってなくても問題ないなら解約しようかな‥。- 4月2日
-
Ⓜ︎mama
やっぱりそうなんですね、、、
故障した経験がないので詳しいことは分からないですが、結局お金支払わないといけないなら要らなそうですよね🤔
もし不安なら、ahamoのチャットでお話聞けると思いますので、聞いてみてもいいかもしれないですね!- 4月2日
-
陽彩
本当ですね!
解約しようと思います。
アドバイスくださりありがとうございました!!- 4月2日

はじめてのママリ🔰
20年近くドコモユーザーですが、安心パックを必要とする事態になったことはありません😅こういうサブスク系は無駄な出費だと思うので、私もahamo切り替えの際に全て解約しました!
セキュリティは別のアプリを入れています😊
-
陽彩
ですね!
皆さん不要のようですし、私も解約したが良さそうですね!!
セキュリティはちなみに何のアプリ入れられていますか?- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
ウイルスバスターを入れてます。私的にはこれが一番みやすくて使いやすいので😁
- 4月2日
-
陽彩
ウイルスバスターですね。
調べてみます。
ありがとうございました✨
解約します!- 4月2日

かりん
その全部今まで入ったことないですけど不便と思ったこと有りません😙
携帯壊れても私はdカードゴールドなのでそれで補償されるしあんしんセキュリティは無料ので充分です🤣
-
陽彩
本当だ!!
そういえば、私もゴールドです!✨
Docomoの人に勧められるまま入っていました!!- 4月2日
-
かりん
ゴールドなら携帯壊れても補償されるので補償サービス要らないと思いますよ😆そもそもそんな壊れることないですし😁
- 4月2日
-
陽彩
それ忘れていました✨
思い出させて頂きありがとうございました✨- 4月2日
陽彩
コメントありがとうございます!!
やっぱりいらないですよね?
実際使ったことはないですし笑
これ3つ入って割引で852円なのですが、ケータイ補償サービスだけなら750円なので、あと2つやめても100円しか安くならないんですよね。
補償サービスも毎月750円も払ってつける必要あるのかな?とか迷ってます💦
はじめてのママリ🔰
正直、もう壊れたらサービス使うより機種変してしまうって手もありますしね😂
陽彩
ですよね!
簡単に壊れませんしね!