

退会ユーザー
3月は29日から月末までの分が掛かると思います。
4・5月は[57600円+保険適用外の食事代や差額ベッド代]×4・5月の2ヶ月分かかると思います。

退会ユーザー
3月は3割負担
4.5月は限度額
になると思います💡
個室料金は限度額には含まれないので別途追加でかかります💦
-
ママリ
コメントありがとうございます
急に不安になっちゃって…
点滴とか内服薬とかnstとかは
その限度額?ですよね😢
限度額に含まれないのは
食事と部屋代?だけですよね…!- 4月2日
-
退会ユーザー
そうですね!その認識で合ってるかと😊
医療行為は限度額範囲内です🙆♀️- 4月2日
-
退会ユーザー
私は9月末〜10月末までの入院で15万くらいでした!
- 4月2日
-
ママリ
限度額?使って15万でしたか?
なんか後から帰ってくるのもあると聞いたので…それは高額医療ってやつかな…
部屋は個室でしたか?🥺- 4月2日
-
退会ユーザー
あ、すみません。私の健保限度額認定くれなくて後日還付でした💡
後から7万くらい返ってきたので8万くらいの手出しでした💦
高額医療は事後申請、限度額認定が事前申請で同じ制度です💡
年間10万超えたら医療費控除も使えます🙆♀️- 4月2日
-
ママリ
大部屋でした?🥺🥺🥺
多分事前申請の方だと思いますもう申請したので🥺🥺
医療費控除初めて聞きました…!
それってもしかして全部領収取っとかないとダメなやつでしたっけ…- 4月2日
-
退会ユーザー
通ってた病院が全部屋個室だったので個室料金なかったかと思います💡
そうですそうです!
もしかしたら再発行してくれるところかもなのでダメ元で聞いてみてください…笑- 4月2日
-
ママリ
個室料金一日3300円なんです泣
一枚でもなくしてるとダメなやつですか…残しとけばよかったです、それって結構返ってくるんですか?😭😭- 4月2日
-
退会ユーザー
あらま💦
日数的に結構きついですね😭
無くしてたらその分だけ申請しなきゃいいだけなので
とりあえず今から分だけ取っておいて下さい〜!- 4月2日
-
ママリ
キツイですよね〜
一回2人部屋にうつされそうなので、、何週間か耐えて無理そうなら個室に戻してもらおうかなと思います😮💨😮💨
わかりました!とっておきます!- 4月2日

芋けんぴ
3月は3割分だけで
4月、5月が限度額になると思いますよ〜!
食事と個室差額分だけ請求されるかと!
-
ママリ
コメントありがとうございます😭
1ヶ月ごとに請求ってくるんですかね😣😣- 4月2日
コメント