旦那の仕事の関係で結婚、出産してからも別々でそれぞれの実家に住んで…
旦那の仕事の関係で結婚、出産してからも別々でそれぞれの実家に住んでるのですが
旦那が最近生活費を渡してくれなくなりました。
私はいま産休育休手当を頂いててお金がないわけではありませんが、旦那として父親として娘の生活費くらいは渡すのが当たり前なんじゃないでしょうか?
何回もその話はしてるのになおらないし、
私も何回もそんな話はしたくありません。
たまに娘に会いにきても
「お金忘れたごめんね」の繰り返し
彼は以前に自分が渡したおかね、わたしの育休手当があるから渡さなくてもいいじゃん
と思ってるみたいです。
さすがに両親もそれに勘づいたみたいで相談したら
「それはありえないおかしいよ」
と言われたので、、、
どうすればいいのか、、、
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント
ママリ (27)
家族を持って養っていくと
言う自覚がないのではないでしょうか?
お互い実家に住んでいるのでそう言った
気持ちにならないのかもしれませんね。
でもお金を渡してくれないのは
おかしいと思います。
ママリ
実家に住んでるなら、中々払おうって気持ちにならないかもですね💦
生活費っていっても基本はオムツ代とミルク代くらいしかかからないでしょうし…
かかったお金をきっちりまとめて、半分はよろしくってお願いするのはどうでしょう?
全額旦那さんが負担するものでもなく、産休育休手当からも出すものかなとわたしは思いました😳
-
はじめてのママリ🔰
買い物とかもしたことがないのでなににいくらかかるかとかもちゃんと把握させておくべきですよね!
- 4月1日
chaan
一緒に住んでないから自覚が足りないんだと思います。
通帳など預かりお金の管理ははじめてのママリさんがするのが一番いいと思います…!月々お小遣いを渡すという形で。
初めからそうしてなかったので言いにくいかと思いますがお金の管理は曖昧にしたら面倒なことになりますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
なかなか自覚するまでは時間がかかるみたいですよね。
最初にお金の管理は全て私がすると旦那も賛成で決めたはずなんですけどね。私もしっかりすればよかったですね。- 4月1日
はじめてのママリ🔰
旦那さんはちゃんと仕事が続いていますか?
コロナや他の理由で給料が下がったりリストラされたりとかないですか?
そういうことでなければ義両親に相談されてみては…
-
はじめてのママリ🔰
いままでと変わらず仕事は続いています。
それも考えみます。- 4月1日
はじめてのママリ🔰
自覚するのには時間がかかるみたいですね。検索してみると。