
コメント

はじめてのママリ🔰
年度途中の申し込みは
ずっと待機児童でした。
4月申し込みで通りました。
エリアは大在・坂ノ市です。
4月申し込みの方が
確率は上がります。
中心部はどこも多いので
必ずは難しそうですね💦
2歳児クラスになるというより
その年の子どもの数にも
よって変わってきます
はじめてのママリ🔰
年度途中の申し込みは
ずっと待機児童でした。
4月申し込みで通りました。
エリアは大在・坂ノ市です。
4月申し込みの方が
確率は上がります。
中心部はどこも多いので
必ずは難しそうですね💦
2歳児クラスになるというより
その年の子どもの数にも
よって変わってきます
「2歳児」に関する質問
2歳児って肺のレントゲン撮れるんですかね? 2日ほど前から咳が出ていて、でもそこまで家で見てる感じは酷い咳ではなくただの軽い風邪かなーくらいなんですが、なぜか保育園の看護師が大袈裟で、とりあえず小児科受診し…
2歳児自宅保育、何がしんどいってすぐにママ、ママで家事が細切れ。 朝6時から起きてるのにまだ朝ごはん食べてオムツ変えただけ。 洗いものも着替えもまだ。 お腹痛くてもトイレ入れるの1分で呼び出し。 家事細切れなるか…
2歳児を連れてのディズニー、どう思いますか? 最近ディズニー行ってなくて、そろそろ行きたいな〜なんて思ってるんですが、2歳ってイヤイヤ期だろうし…😓 小さいお子様連れてディズニー行かれた方いらっしゃいましたら、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
前年度から待機で今年の4月入園にかけてたのにダメで😭
来年も申し込みする予定ですが1歳児の子がそのまま持ち上がるだろうし2歳児は一番激戦って言われてるしこのまま無認可に通わせたら高いし、困ったものです😅笑
はじめてのママリ🔰
前年度からなんですね💦
今どの年齢も
入りにくくなってるので
親としては痛いですよね💦