※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーち
お金・保険

毎月40万の収入で個人事業主になる場合、税金はいくらほどかかるでしょうか?経費が少なく、白色です。

開業届をだし個人事業主になります
毎月40万の収入だと
税金はだいたいいくらですか?
経費はそんなにありません
また白色です

コメント

さえぴー

収入=所得ではないので、収入だけでは見当つけようがないです💦

ざっくり計算の流れを説明するので、ご自身で計算してみてください。

①収入−経費=譲渡所得

②譲渡所得−いろんな控除−白色10万控除=課税所得
※いろんな控除のうち、最低限基礎控除48万と国保&国民年金払った分が社会保険料控除として差し引けます。他に保険料控除とか扶養控除とかあるならその分課税所得はもっと減ります。

③課税所得✕税率=所得税額
税率はざっくり言うと以下の通りです。
課税所得〜195万まで 5%
    〜330万まで 10%