※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の先生方の接し方に驚き、イメージと違った経験をした女性がいます。信頼してお任せする考えです。

保育園の先生方って
勝手に、うたのおねえさんみたいな感じかと思ってました🤣♩笑

今日から親付き添いでの慣らし保育だったので
先生の接し方をみていたのですが
快活な感じではなく、いい意味で癒し系な先生ばかりでした😆

わたしが結構オーバーリアクションで普段子どもと遊んでいるのもあり(疲れる笑)こんな感じでいいのかと意外でした😆!!

文句を言いたいわけではなく
保育のことは私たちよりわかってると思うので園での生活は信用してお任せしようと思いますが、
みなさんは保育園預けられてイメージと違ったことはありますか?😇

コメント

はじめてのママリ🔰

私も普段からうたのお姉さん並にオーバーリアクションで子どもと遊んでましたが
保育園の先生というイメージとの温度差にびびりました🤣
悪い印象は全くないですが、意外とドライなんだと思いました😂
子どもからしたら、ママいつもうるさいなと思われてたのかなとか考えて一人で笑いました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    わぁ、おなじですね😂😂

    めちゃびびりました笑
    わたしも子どもにママいつも声でかいしうるさいなと思われてるかもしれないです🤣🌸

    • 4月1日
ママリ🔰

歌のお姉さんタイプの先生もいますよ☺️
保育士の性格によります。笑

ただ、声の大きさとしては、「できるだけ小さい声で注目を集めることができる」ことがプロだと感じます。
普段から保育士が大きな声を出すと、子どもの声も大きくなって何十人もの声があるのでかなりうるさいです。笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    質問に対する回答になっていなかったので補足です。
    イメージと違ったのは、担任の先生がクールでした。もっとにこにこ華やかかな〜と思いましたが、しっかりどっしり落ち着いた先生で、信頼できそうなのでそれもそれでありかなと。笑

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    性格もありますよね☺️

    声の大きさについては、なるほど~🤔!!!
    っとすごく納得です
    勉強になりました👏

    しっかりどっしりした方だとママとしてもまた違った安心感ありますよね🌟

    • 4月3日