![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雨の日の洗濯物がたまることに困っています。乾燥機付き洗濯機の使用感や音、服の痛み具合、乾燥時間について教えてください。
雨で洗濯物が3日分もあってうんざりしました(-。-;)
送風乾燥はついてるのですが、三時間コースしかなく、おまけに回してるとき、ずっとうるさいので、結局使わずに外に干してますが、雨の日は洗濯がたまって困ります。
そこで乾燥機付き洗濯機使ってる方どうですか?楽ですか?音はうるさいですか?乾燥機かけると服は痛みやすいですか?乾燥機は何時間ほどで終わりますか?
いつか壊れたら買い換えようと思いますが、どんなメリットデメリットあるのかわからず、教えて頂きたいです😃
- ママリ(4歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
Panasonicのドラム使ってます!
踏ん張るマンに乗せてるのもあってか、うるさくもないし、何より楽です!!
洗いから乾燥まで3時間程度です。
痛みやすくはあるんでしょうけど、天日干ししてるなら大差ないと思います。
デメリットは特に思いつきません😳
ママリ
ご回答ありがとうございます。
踏ん張るマンですか。検索してみます!
やっぱりそれなりに時間かかるんですね🍀デメリットないんですね!電気代とかはどうなんでしょうか?
®️®️
普通の洗濯と比べると時間かかりますが、干して乾くまでを考えたら、手間もないし早いし、天気にも左右されないので最高です!
電気代は多少かかってくるかな?と思いますが、その分縦型よりも節水なので、トントンかなぁと思います!
ママリ
なるほど…詳しくありがとうございます!天気に左右されないのがいいですよね😃⭐
また色々検索して調べてみたいと思います🎵